「花旅人」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-11-07
毎年恒例行事のもみじ谷の紅葉今年は途中雨に
小雨降る中にしっとり濡れ輝くもみじの赤や黄色やオレンジの色が雨に濡れグラデーションが
美しくた癒されました
沢山写真を撮って帰りは
弥彦神社参拝
菊祭りを見て心豊かな一日になりました
やひここうえんもみじだにのこうよう
弥彦駅から徒歩1分。約4万坪にも及ぶ広大な弥彦公園では約1000本のもみじが色づき、朱塗りの観月橋や大正時代のトンネルとともに、まるで絵画のような風景に。夜にはライトアップされた紅葉が水面に映る水鏡が美しく、訪れる人を幻想的な世界へ誘う。2023年にはその美しさから「日本夜景遺産」に登録された。
弥彦公園もみじ谷の紅葉は新潟県内7位の人気の高い紅葉スポットです。
弥彦公園もみじ谷周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。紅葉を見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。
JR弥彦線弥彦駅からすぐ
北陸自動車道三条燕ICから国道289号を経由し、県道29号を弥彦駅方面へ車で12km。駐車場あり(2000台)。弥彦公園周辺駐車場は11月中のみ普通車1000円、大型車3000円※要問合せ。
詳しい情報は弥彦観光協会(0256-94-3154)またはやひ恋ホームページにてご確認ください。
総合評価:5点★★★★★(2件)
毎年恒例行事のもみじ谷の紅葉今年は途中雨に
小雨降る中にしっとり濡れ輝くもみじの赤や黄色やオレンジの色が雨に濡れグラデーションが
美しくた癒されました
沢山写真を撮って帰りは
弥彦神社参拝
菊祭りを見て心豊かな一日になりました
夕方五時前後に行きましたがちょうどライトアップされた時間でした。赤いもみじが多くライトアップされているのは本当に綺麗です。池やトンネルや橋があって散歩を楽しめました。カップルや家族連れも多く、誰が来ても楽しめると思います。今がちょうど見頃だと思います。
弥彦公園もみじ谷に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの紅葉・秋に関するクチコミお待ちしております!
弥彦公園もみじ谷の様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!