「温泉施設マニア」さんからの投稿@SPADIUM JAPON(スパジアムジャポン)(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2022-03-20
土日祝は避けるべき!
休憩場所は、タオル、漫画で場所確保してあり、座るスペースも無く、お風呂のロッカーは休憩してる人が使い、空きが無くロッカー待ちも、子供は走り回って大人が気をつけないとぶつかる!平日ならオススメ。星は土日祝限定評価。
土日祝は避けるべき!
休憩場所は、タオル、漫画で場所確保してあり、座るスペースも無く、お風呂のロッカーは休憩してる人が使い、空きが無くロッカー待ちも、子供は走り回って大人が気をつけないとぶつかる!平日ならオススメ。星は土日祝限定評価。
マナーの悪い10代の子たちのたまり場という感じ。耐えられる環境ではない。
ゆったりできて疲れを落とせて感染対策もばっちりでした
強いて言えば、外露天風呂が黒湯、茶色湯共にもっと広ければ言うことなし!数人入るといっぱいなので、もう少し広げてもらえれば。
銭湯価格で、温泉2つも入れるのは素敵です。
ちょくちょく行ってます。
武蔵小山駅からもそんなに遠くありません。
広さはあります。
駅から送迎バス、または路線バス。
サウナは使っていませんが、浴室だけですが、そんなにいいとは。あの規模のお風呂他に周りにもいくらでもあるかと。
自分はまた行きたいとは思っていません。
両親の定年退職のお祝いとして利用させていただきました!
温泉でゆっくりでき、お食事も美味しかったです♪
宿の中も風情ある感じに作られていて見ていて楽しかったです。
また次回はグレードアップしたプランで、家族や親戚、友人達と泊まりに来たいです☆
数年ぶりに行きました。
赤ちゃんも大浴場や水着エリアへ入浴可能なところが良かったです。
子供が楽しめるミニ滑り台などもあり喜んでいました。
食事もおいしかったです。
入浴場が広くていいてす
関東最大級と言うことで行ってみましたが
結論から申すと二度と行きません
まず受付や店内のスタッフが不愛想で気分が悪かったです
浴槽で歩いていたら学生バイトが避けることなく軽くぶつかったので
こちらはすいませんと言ったのに相手は何も言わずでした?
スタッフにどういう教育をしてるるのか聞いてみたいです
土曜日だったせいか岩盤浴、休憩所も人がごったがいして座る場所もなし
場所取り横行してます
お風呂も休憩所も家族連れ若者で溢れとにかくうるさいです
岩盤浴に漫画を持ち込んでいるのか漫画もページが破けていたり
しわくちゃだったりで客層がとにかく良くない感じでした…・
スタッフ、客層ととにかく酷かったです
三朝温泉 清流荘の温泉♨️へ車で出かけた 建物は古いけど温泉のお湯♨️へ入浴したら
かなりピカイチですね✨その後に疲労がとれて良かったですばい~‼️
最近、ことでんの電車で仏生山温泉 天平湯♨️へ出かけました⛄ お食事処のカレーライスが食べたらうまかったそのあと温泉のお湯♨️へ入浴したら疲れはグーンととれましたね 又、憩いの場の
休憩所スペースが広くてかなり良かった♪
施設は清潔でゆっくり体を休んで横たわって 仮眠もできますね~
岩盤浴、サウナが好きで関東最大級のところだったので行きました。
初めは空いてて、施設も広いし外にグランピング✖︎サウナという感染対策としては最高なところだなと思ってました
午後お昼ご飯を食べて上に戻ると、人がごった返しており
場所取りはしないはずなのに休む場所は全部もので場所取り
長時間置かれていても店員による回収もされず禁止事項なのに取り締まらないとか意味不明でした。
あと、コロナ禍なのに人が多すぎます。1週間後に感染したと判明しても仕方ないなってレベルで人がおりました。
どこの岩盤浴いってもあんなに人が多くて、禁止事項の場所取りもしてて、岩盤浴、サウナを占拠されたらなにしにきたのかな?って感じでした。
2度と行かないと思います!
2月の平日、水曜日。
開店9時着の送迎バスで行きました。
午前中なのか、お風呂も岩盤浴も落ち着いて快適でしたがお昼過ぎから学生、子連れあたりが増えだして、岩盤浴も全然空きません。
休憩スペースはどの場所も騒がしいです。
静かに過ごす事をまだ知らない若者が集まる施設という感じです。
和食は美味しいしスムーズに流れてましたが、かき氷売り場で暇な時間帯なのにスタッフさんはカウンターにおらず奥で喋ってて呼ばないと来ません。
客層などが改善されればまた行きたいと思いました。
昨日初めて行ってきたけど時間制にした方がいいってメッチャ感じました
一日中居るだろうってゆう人が沢山居て
パソコン持ち込んでいる人とか居たりで全然休憩場所がない
個室スペースや休憩出来るスペースは全部埋まっていて休憩場所を探し回る人が沢山居て全然ゆっくり出来ないです
スポジャムは30分荷物を放置してると回収されるシステムだったので自分はスタッフに声を掛けて荷物を回収して貰って場所取ることが出来たけどスタッフが少ないのもマイナスですね
回転率が悪すぎでこれだとリピーターが増えない
お風呂も一杯で足を伸ばしてゆっくり出来ません
お風呂の種類で★2としました
館内は-5ですね
これから行く人や興味があって行く人とかはどんな感じなのかを実感して欲しい
全体的にもうひとつやな!
本来は素敵な施設なのですが、夜~夜中までいつも大学生くらいの集団やガラの悪い集団がとにかく大声で話したり爆笑してたりうるさい人が多いです。
それに対しての店側の対応は一切なく、アナウンスも黙浴などの張り紙もないので、お店はこの状況に何も感じていないのだとしたらとても残念です。
こんな良い施設をヤンキーの溜まり場みたいにしてしまうのは勿体ないと思いました。近いし、出来たての頃は好きだったので、改善の努力が見えたら嬉しいなと思っています。
近隣の新座温泉やサイスポの温泉などは、混みあっていても穏やかだし、騒いでる人がいれば、店員がその場で注意していました。
スパジャポさん、頑張って下さい
お風呂は女性側から混浴に行けるものの鍵をかけられたら開ける事ができず!危ない思いをした。
度々こんな事があるらしく女性は気をつけないといけません。
湯着の着用も駄目だそうです。
女性時間をもうけてもありますが!その間は男性は入れる所はないので隣の旅館に主人は行きました。「隣の旅館の方が綺麗で良かった」と言ってました。食事はイマイチでした。
とにかく最悪。
タオルを持たずに入ってくる客や大声で騒ぎまくる学生層が多い事に驚きます。
マナー知らずな人ばかりです。身体が休まるどころか疲れます。
温泉を謳っていますが、本当に温泉?塩素の匂いしまくりなんだが、、、
コロナ禍で居酒屋に行けない学生が、スパジャポに来て騒いでるような施設です…
近隣住民の方はスパジャポよりも、おふろの王様に行った方が間違いないと思います。
滝を眺めながらの入浴が良かった、お風呂から出てから寝ながらリラックスできる場所があり良かったです。
贅沢を言うなら食事をしてから再度お風呂に入れるならもっと長く楽しめるのに、とても残念です❗
2022.1.23現在、温泉工事の為という理由で休館しています。
玄関前の雑草の生え方から判断するとしばらく前から休館しているようです。
期間は書いて無いのでわかりません。