「かず」さんからの投稿@由布院温泉(大分)
- 評価
 - 投稿日
 - 2023-03-15
 
由布院は温泉街らしくない、東京の原宿みたい黒川温泉♨️のほうがだんぜいい。

由布院は温泉街らしくない、東京の原宿みたい黒川温泉♨️のほうがだんぜいい。
池の山荘の温泉♨にはここ2、3回程、出掛けました★♪八女市星野村地区ではかなり、よかぁ~温泉♨️ですよぉ~♪♪♪♪♪お湯へ浸かったら結構気分が楽になった✨
因みに車をご利用の方は、最近、うきは•東峰村(小石原地区)•日田方面よりご来場方は新しいトンネルが開通してかなり便利になりました~♪♪♪♪♪
そして、更にバス利用者の方へ朗報ですよぉ~♪♪♪♪♪3月下旬より
堀川バスにnimoca•スイカ+全国のICカードがご利用できるようになりますよぉ~♪♪♪♪♪★★★★★
さんべ温泉♨さんべ荘で
最近、将棋の対局が行われました★★★♪♪♪
藤井竜王vs羽生九段です‼️
私もここさんべ荘へ来られた事が光栄に思います✨
更にここでバスご利用のお客様へ朗報がございますよぉ~♪♪♪♪♪
3月下旬より大田市内と石見地域を運行している
石見交通様の運行する路線バスがICOCAとスイカ+全国ICカードを使えるようになりますよぉ~♪♪♪♪♪★★★★★
設備が整っており、キレイで居心地がよく、かなりリラックスができるる空間です。ただお客さんが悪すぎ。特に若い子が群れて、ずっとしゃべっており、かなりやかましい。これはいついってもみられる光景。コロナ対策は0です。従業員が浸透するまで見回りする必要があります。
これを読む人に伝えたいのは、悪いことは言わないから行かないほうがいいという事です。ここはお風呂の遊園地。岩盤浴では小学生から高校生くらいの子供が鬼ごっこをしていたり、若いカップルの無料ラブホとなっている。他のレビューでも書かれている事が、何ひとつ誇張ではなく全て事実です。目と常識をここまで疑ったのは初めてです。
その他、悪いところをあげ出したらキリがないです。
高評価をつける人が一部いますが、
スーパー銭湯に癒しを求めたり、ゆっくりしたい、といったごく普通の感性をしていたら間違いなく低評価をつけます。というか星1だってつけたくない最悪の民度です。近所の人なら行ってもいいかもという意見もありますが、私は付近の駅ですが2度といきたくないです。
行く前に、口コミを調べなかった自分の間抜けさを呪っています。
なまじ料金が安いのも、敷居が低くくなり客層がそれに相応しい子供中心(精神年齢含む)になるものだといい教訓になりました。
もう一度言いますが、これを読んだあなたが真っ当な大人なら、絶対に行けば後悔します。
日曜日なのでとても混んでました。
サウナや岩盤浴、温泉も種類が豊富です。また休憩するスペースも今まで行ったスーパー銭湯の中で1番多いと感じました。
しかし、どこも場所取りをする人が多く、また岩盤浴内も場所取りをする人がいる為なかなか落ち着ける場所が見つかりません。
スタッフの人も忙しい為か、対応が雑で、相談するだけ無駄でした。
またロッカールームも夕方は満室になってました。
疲れを取るために足を運んだのにとても疲れました。
これらの点から星2つとさせて頂きます。
先週の土曜日の夜、ゆめタウン丹波へ買い物に行く途中、とがやま温泉へ立寄りましたヨォ~♪
その日は☃降ってた❗❗駐車場は3箇所有りますがその日は満車でした。温泉館内環境はとても綺麗にしていて清潔でしたよぉ✨大浴場の湯へ浸かったらとにかく疲れがとれて気分をリフレッシュできました★★★
更に、
温泉♨食堂を利用しました♪♪♪ラーメン定食を食べたらぼっけぇ~美味かった✨バス利用の方はようか駅(山陰線)から
降りてバスが出ていますよ★(全但バス)
平日に伺いましたが、混んでいました。
皆さんお書きになっているようですが、利用客の民度最悪です。わたしの場合は、おふろでのシャワーの水飛び被害。幾分水圧が高いので飛び安いのはわかりますが、意識がなく、ブースでもないのに立って浴びてたり話しに夢中でシャワーの出る方向が私に直撃したり前からも横からも後ろからも水攻め。注意しても何を怒られてるのか理解がないのか腹いせか変わらないけど改善なく苛立ちMAX。
店員に「館内放送で注意を呼び掛けて」といっても放置。最後に受付にいって抗議しても暖簾に腕押しで上まで上がらないけと感じた
今回はお試しでいったけどもう行かない。来月は高くてもラークーアに行くと決めた自分です。(シャワーの件でこんなにもマナーがなってない銭湯も始めてでした)
日曜日だから、とても混んでいて入場制限もしてました。
他の人も書いてるように岩盤浴の階が場所ずっと開かずどこも座れない。
スパジャポン側も何か対策してほしいです。
みんな同じ値段払っている訳だし。
ハンモックも乗ったらずっとどいてくれない、子供が待っているのにお客さんのマナーもやっぱり悪い。
そして、ご飯もお肉頼んだのに固くて全然噛みきれない。
お金出してるのに食べれない物出さないでほしい…
噛みきれないからもう捨てましたが、
色々改善してほしいです。
もう混んでる時は行かないです。
家族で来ました。
日曜日に来たので、入場制限があり受付の3階まで行くのに、1時間半まちました。待つのは仕方ないと思っていましたが…
あまりにも不衛生で…残念でした。
岩盤浴エリアでは、場所をやっと見つけてテラスを見に行って戻ると、別の人が…タオルと飲料の入ったボトルが別の場所に…
客層も悪いです
もう2度と行きません。
他の口コミどうり、休憩の場所もカップルがイチャイチャタイムで休む場所がありません。岩盤浴もずーとまんがを読んでいる人ばかりでなかなか場所があきません。
小さい子供は走っているし。テラスのドームローリュウも友達同士で交代で出たり入ったりで、いっこうに空きが無かったです
こんな状況なのだから時間制にするとか
少しは経営者側も考えてほしいです。
疲れを取りに行っているのに劇つかれました。少し入場制限すれば良いとおもう
正直、カップルとガキのたまり場みたいな
スパでした。人の価値観はそれぞれだけれどもう2度と行く事はないですね。
場所取り対策を従業員はして欲しい。ペットボトルやらタオルやらで、占領。カップルのイチャつきがハンパない。クッションで壁やらタオルで目隠し。中には卑猥なことをしているカップルも。温泉や、施設的には凄くいいと思う。しかし、客の民度が、低すぎる。まぁ、それはスルーして場所取り対策が無く居場所が無いのは不満。リピにはならないかな。
汚いし煩いし臭いしマナー悪いしシャンプーやボディソープは何処の国で作ったのか、メーカーや販売元一切書いて無い。カミソリ無いし垢すりタオル無いし化粧水も無いし、よくよく考えたら割高ですよね。ちゃんと揃ってるスパが余り変わらない金額で入れるのに。
恋人と電車で往復2時間半かけて来ました。
食事は美味しかったですが、
平日のど真ん中なのに激混みでお風呂は落ち着けずわちゃわちゃ。
岩盤浴スペースのソファーやロフトは席取りばかりでした。
大学生3人グループは6人席を占領し、1人で3人分のソファーを使っている女性もいました。
さらにバスタオルで個室に壁を作って、イチャイチャしているカップルばかりで、見ているこちらが恥ずかしくなるような様子でした。
岩盤浴をしに行ったのに、温度が低いからか漫画を持ち込んで長居している人が多いせいで入れず…
近所のスパの方が100倍良かったねと恋人と話しながら帰りました。
去年のクリスマスの日の夜中に猿投温泉♨へ出かけましたねぇ~♥️✨♥️✨
自分は
運動の為↻❨★▲♪❩↷に
浄水駅~猿投温泉♨まで
徒歩で登ろうと思ってましたが途中で、
夜中へ差し掛かった為、
やもえず、タクシー拾いました♣
温泉♨の宿泊客がぎょうさんいました★♪★♪★♪
大浴場へつかったら、結構、疲れが取れて気分をリフレッシュしました✨
その後、お食事処でとんかつ定食を食べました✨
かなり美味しかったです★★★♪♪♪
レストランの利用客も多かったですねぇ~♪♪♪♪♪
本日、行ってきました。
平日月曜日でしたがとても混雑しており
施設は色々あって楽しみでしたが
休憩する場所の場所取りがすごく、人が多すぎだわ…カップルなのか団子状態で
生きた心地がしませんでした(・~・)
漫画…きたない…
岩盤浴で漫画よんだら汚れて当然です
ふやけてるし…
あまり、コロナや衛生面気になる方は
やめた方が良いです!もういきません!
岩盤浴エリアはグループの若者が多く混みすぎて休憩する場所もないです。
休憩エリアのボックスになっているところは、カップルが占領してタオルやクッションで壁などを作って中が見えないようにしていて異様な雰囲気です。
窓をつけるとか柵にするなど対策して欲しいです。
休憩エリアだけでなく岩盤浴のスペースもタオルや荷物で場所取りしているのはありえない。スタッフの対応も全くありません。
対策もせず次から次へとお客だけ入場させているのはどうかと思います。
若者がほとんどですが、お年寄りもいらしてました。シルバーデイなどイベントをやっているなら、狭くていいのでシルバー休憩スペースなど確保してあげれば良いのになと思いました。施設はいいだけに本当に残念です。
席を30分離れていないのに席を離れてたと無理やり決めつけられた挙句席を他の人に取られた。
前にいた席を取れなかった人達がうるさかったので少し席を離れたらこうなった。
スタッフの対応が最悪
ジム利用してる人が多過ぎて
リラックスしづらいガヤガヤしている
また、公式のホームページでは
駐車場3時間無料しか書いておらず
条件満たせば5時間無料になるとは書いてなくお店にも書いてなかった。
不親切すぎてがっかり
今の時代刺青ダメとか、日本だけで
刺青いれれ無いひとのただのひがみ
だと思います。
刺青入って無い人の方がマナー悪いし犯罪も多い。
ダメとかいう施設は意味がわからない。ここの施設は、最高に、いい施設です!別府温泉や道後温泉も今の時代認めています!