第42回浦添てだこまつり
だいよんじゅうにかいうらそえてだこまつり
浦添てだこまつりを一層盛り上げる、連夜の花火ショー
「浦添てだこまつり」は沖縄県浦添市で2日間にわたり開催され、17万人以上が訪れる一大イベント。「浦添三大王統まつり(太鼓カーニバル)」や「てだこ演舞まつり」、ゲストコンサートなど盛りだくさんの内容だ。両日とも夜には「大花火ショー」が繰り広げられ、迫力ある花火を間近で観賞することができる。ちなみに「てだこ」とは「太陽の子」という意味。
花火打上情報
- 花火打上日
- 2019年10月19日・20日
- 週間天気を調べる
- 打上時刻
- 20:30~
- 打上数
- 未定
- 打上数ランキング
- 例年の人出
- 約17万8000人(まつり全体で)
- 人出数ランキング
- 人気度
- 沖縄県内で3位
- 花火人気ランキング
※トイレは約10ヶ所。
詳しいお問合せは浦添てだこまつり実行委員会(浦添市市民生活課内)(098-876-1248)または浦添市ホームページにてご確認ください。
会場へのアクセス・周辺地図
- 場所
- 沖縄県浦添市仲間 浦添大公園ほか
那覇空港から琉球バス天久新都心線で1時間、浦添総合病院西口下車、徒歩5分、またはゆいレール古島駅からタクシーで10分、またはゆいレール浦添前田駅から徒歩20分
お車でお越しの方
駐車場はなし。
※会場周辺の交通規制:なし
第42回浦添てだこまつりのクチコミ
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
花火大会の投稿写真
第42回浦添てだこまつりの様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!