飯能河原 秋の花火2025

はんのうがわらあきのはなびにせんにじゅうご

河川敷から舞い上がる夏の夜の花

入間川沿いの飯能河原で行われる飯能市の夏の風物詩。涼やかな川のせせらぎを聞きながら、1000発の花火が楽しめる。辺りに遮るもののない河川敷から間近で見られるため、子どもから大人まで多くの人でにぎわう。河原にはウッドデッキもあり快適だ。また、会場からほど近い天覧山の頂上から眺める花火もすばらしい。会場周辺には専用の駐車場がないので、公共交通機関の利用がおすすめ。

飯能河原 秋の花火2025写真1
飯能河原 秋の花火2025写真2

花火打上情報

花火打上日
2025年9月13日(土)※雨天時:中止
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
19:00~(予定)
打上数
1000発
例年の人出
4000人
人気度
埼玉県内で12位
花火人気ランキング

※トイレは2ヶ所。

有料席未定。詳しいお問合せは飯能観光案内所(042-974-7900)または奥むさし飯能観光協会ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
埼玉県飯能市久下 飯能河原

西武池袋線飯能駅から徒歩15分


お車でお越しの方

駐車場はなし。

※会場周辺の交通規制:あり(周辺道路で交通規制あり)

飯能河原 秋の花火2025の写真3

飯能河原 秋の花火2025のクチコミ

総合評価:3.25点★★★☆☆(4件)

「Yururu」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-08-03

花火の数は少ないけれど、毎年間近頭上に見る花火を楽しんでいましたが、今年は、指定席というものができ、自由席は、大きな木の影で、大きな花火は見ることができるものの、飯能ならではの、数は少なくても臨場感のある花火を楽しむことが出来なくてがっかりでした。来年もこのような状態なら、来ることはないです。

「柚木スウ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-08-03

他の「大花火大会」と比較するとハデさはない。
飯能市民の憩いの場、飯能河原で、家族で、親しい友人と気軽に楽しむには、規模も、雰囲気も最高。
混んでいないので、座れるし、ゆき帰りも楽ちん。
打ち上げ場所が近いので意外と迫力あり。


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

飯能河原 秋の花火2025の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-07-01 15:45:47

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。