「VOCAL」さんからの投稿@国営昭和記念公園(東京)
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2007-02-28
立川の昭和記念公園とかすんごぃきれぃ!!満開の時は口開けっぱで見ちゃう★☆
立川の昭和記念公園とかすんごぃきれぃ!!満開の時は口開けっぱで見ちゃう★☆
神奈川・川崎市営緑が丘霊園のメイン通りに沿っていっぱいの桜が咲き誇ります。お墓の中なのであまりドンチャン騒ぎはできませんが、しっとり楽しむならお薦めです。尚、夜間は入れません。あと、お彼岸時期は車は一方通行です。
僕はこの霞間ヶ谷のある近所に住んどるんやけど、毎年春が来て桜の開花予想が出される時が待ち遠しくて満開になる頃には全国から観光バスや池田町内を通る近鉄などで大勢集まって花見をしたり夜桜を楽しんだり、キャンプ場ではテントを張って一日中楽しめる所もあって一日中楽しめる所だよ
日大工学部(福島県郡山市)の桜も綺麗です。正門からの桜のトンネルも圧巻!なんてったって、きちんと手入れがしてあるのがいい!4月の土日には一般公開して、おだんごをくばったりしているようです。
とにかく土地が広いので、のんびり、ゆったりできます。また、フィールドアスレチックがあるのでお子様連れのお客様に最適ですね。更に、ここの近所には野田市名物ホワイト餃子店があるので、花見帰りに食べるのも面白いと思います。(もっとも、この紹介だと昼のコースになってしまいますね。でもそれが売りですから!!)
横浜市京浜急行弘明寺駅・大岡川の両側に桜が並んでます。川に向かって頭を垂れる独特の桜は昼も夜も見応えあります。
横浜市瀬谷区の海軍道路の桜並木は抜群!!ずーっと一本道の両サイドの桜は見事で見応えがありますョ!!
東西線・小野駅下車の『勧修寺』が超ーオススメ!築地塀沿いの桜がとてもキレイです。そんなに観光客はたくさんいないので、静かに桜を見るには穴場です!
昨日初めて行ってきました!それはもうとても美しかったです。(時期が少し遅かったので緑も見え初めて来ましたが…)時期がピッタリあえば絶景だと思います!
家族で桜を見ながらのハイキングは最高ですよ。
八柱霊園内大きいし桜の木が沢山あって夜桜最高です。毎年宴会してます。
今年400年を向かえる彦根城しかありえないとおもう
神奈川の平塚市にある湘南平というテレビ塔があります。そこに恋人達が一緒に行って鍵をかけるとずっと一緒に居られるって噂。そこに行く途中の山にびっしりと桜のトンネルがあります。かなりロマンティックですよ。
駒込は最高に良いところなので、是非しっていただきたい 東京都心ぽっくない風情が最高です。
小田急線柿生駅~新百合ヶ丘駅間の麻生川沿い。コンビニでお弁当を買って行くのも良いのですが私は、川沿いのデニーズに入り窓際の席で食事をしながら鑑賞するサクラが大好きです…。
鶴舞自然公園で決まり!山並みに映える絶景の桜は市原市の宝!!
瀬戸内海をバックに桜が楽しめます。
感動するくらい鮮やかで超綺麗
鎌倉八幡宮の段葛(ダンカズラ)の夜桜が素敵!八幡宮より見下ろすと幻想的な世界が満喫できます
北足立郡 伊奈町 無線山の桜並木と乗馬クラブの桜並木と芝生の広場のとなりには 大きな乗馬クラブが隣接していて、お花見をしながら沢山の馬達を見ることができます。自然も動物も大好きな私には最適スポットです!(^o^)