「バーニーズ」さんからの投稿@河津桜(静岡)
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2007-02-23
静岡県伊豆半島の河津桜は川沿いの桜と菜の花とのコントラストが本当に素晴らしいです。河津桜独特のビンク色が印象的で今年は2月20日頃すでに満開状態でした。
静岡県伊豆半島の河津桜は川沿いの桜と菜の花とのコントラストが本当に素晴らしいです。河津桜独特のビンク色が印象的で今年は2月20日頃すでに満開状態でした。
よみうりランドの桜並木は綺麗です。あと柿生~新百合ヶ丘の川沿いもとても綺麗です。
公園の中もキレイだけど公園の回りを囲むように咲いてる桜もキレイ。
グッドウィルドーム周辺が花見に最適ですよ、毎年開幕戦頃が満開で、野球を見ながら花見もしてます。
校庭のど真ん中横一列に天然記念物の桜の木が5本並んでいます。豪華さには欠けますが毎年その時期になるとニュース番組の撮影が来ますし、宇多田ヒカルのサクラドロップスの曲と共にドラマのエンディングにも使われたことがある素敵な桜の木たちです。
青山霊園の桜のトンネルをくぐって坂を下ると見えて来るお洒落な一軒家Restaurantエルガウチョ。ランチは激安ステーキと夜はムーディーな店内で頂くイベリコ豚。青山から歩いてお花見帰りに休憩してランチがオススメ☆☆☆その後は新しく出来た国立美術館てのもオススメ!!
私のオススメは『浮間公園』。マイナーな場所なだけに人も少ないので、ゆっくりお花見を楽しみたい人にはベストな場所だと思います。ただ出店などは少ないので、お弁当を持っていくか近くのスーパー、コンビニへ☆
静岡にある[冨士霊園]がオススメです!長い桜並木が続いていてとてもキレイ!高台からみると最高ですよ。
桜は最高で色々な種類があります゜出店も出て楽しい?ただ、人があまりに多すぎて夜は特にひどいかも・・・。
千葉 新京成八柱下車、‘桜通り’は常盤平駅前を通り五香まで続く絶景の桜並木道です!‘桜祭り’も開催~屋台が並んでメチャ盛上ります。ウォーキングはもちろん車で夜桜もオツですよ
大阪府堺市東区にある「白鷺公園(しらさぎこうえん)」では、毎年4月頃から、きれいな桜が公園中に咲き乱れます。最寄り駅:南海高野線白鷺駅より徒歩約10分ほど。(大阪の南海難波駅から、南海高野線の快速急行・急行・区間急行に乗り、南海高野線堺東駅で各停に乗換え、南海白鷺駅までは、南海難波駅から約30分。)
麹町改札を出て、右側、上智大学の真田堀グラウンド上にある通りは桜満開になるとあちこちからお花見に人がやってきます。上智大のサークルは殆どがこの桜の下新入生歓迎お花見会をやるんですよ。
港区にある標高26mの愛宕山。頂上には愛宕神社があって江戸時代から桜の名所だったとか。広くはないけど、池のほとりに咲く桜が非常に風情があってよろしいです。都会の喧騒から逃れたい方にもおすすめ。
夜はかなり混むので昼間から場所とりしておくとよいです。私がいったときは坂の斜面でみることになってしまいましたf^_^;
行ってきました!お花見に(^-^)屋台もたくさん出ていてお花もキレイでした♪水上アスレチックで遊ぶ人は午前中からトライすべし!!足は絶対に濡れるから覚悟の上で頑張ってちょうだい(^-^)なかなかレベル高いよ。団体で行ったら楽しめること間違いなし!!
成田山だけじゃなくて成田は道路脇とかにも桜がいっぱい♪見て損はしない!!!!
成田山の駐車場の桜も行けてる!
県南の花見スポット★峠付近のお食事どころの厚焼き卵とおそばがおいしいです
辺り一面桜並木です!施設見学は無料で予約はいらない。見学時間は10時から16時まで。見学をかねて桜見物できるんじゃないかな。なかほどに池があり周りは桜満開です。お弁当持参で楽しめるかも
家の近くにあるお花見スポットです。桜名所100選に選ばれただけあって 歩けば桜 桜です。駅を降りて公園までのメインストリートの桜並木は圧巻ですよ。