「あんこもなか」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2024-03-25
3/24時点ではまだ咲いていませんでした。
頼朝公の周辺にはリスがいて結構ちかくまで姿をみせてくれました。
げんじやまこうえんのさくら
| 開花予想日 | 3/26(水) |
|---|---|
| 満開予想日 | 4/4(金) |
緑豊かな自然に囲まれた桜の名所。園内はシーズンになると多くの花見客でにぎわう。また、頼朝像や広場などがあるほか、北鎌倉、高徳院(鎌倉大仏)へ抜けるハイキングコースもある。近くには葛原岡神社、銭洗弁天、佐助稲荷もあり、見どころが盛りだくさんだ。
源氏山公園周辺の天気予報、気温をおでかけ前にチェックしておこう。お出かけの際のおすすめの服装もご案内しています。
JR横須賀線鎌倉駅・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩30分
駐車場はなし。
※トイレは2ヶ所。お花見するにあたって火気厳禁、夜間・早朝の宴会禁止(民家と接しているため)が注意事項。
詳しい情報は鎌倉市公園協会(鎌倉中央公園) 0467-45-2750または鎌倉の公園ホームページにてご確認ください。

なごみ地蔵でおなじみ。早咲きの桜からソメイヨシノまで楽しめる。

季節の花々を楽しむことができます

春には桜、夏には睡蓮の花が咲く

駆込み寺として有名、春のしだれ桜をはじめ、花が美しい寺院

天照山蓮華院光明寺といい、浄土宗の大本山

鎌倉最大級の木造建築となっている

東身延とも呼ばれている寺

桜と鎌倉大仏と一緒に眺めよう

建長寺派の大本山となっている寺院

かながわ花の名所100選に選ばれている

厳かな雰囲気で楽しむ由緒ある桜
総合評価:4.8点★★★★☆(5件)
3/24時点ではまだ咲いていませんでした。
頼朝公の周辺にはリスがいて結構ちかくまで姿をみせてくれました。
なんか、たいしたことないなあ。
源氏山公園での開花情報、穴場情報、みどころなど「お花見クチコミ」を募集しています。あなたのお花見クチコミお待ちしております!
源氏山公園の桜の風景や、思い出に残るお花見の写真を、こちらで募集しております。あなたのお花見投稿写真をお待ちしております!