大阪城イルミナージュ

おおさかじょういるみなーじゅ

大阪歴史イルミネーション~豊臣の夢…天下一統~

舞台は、大阪の象徴「大阪城」。その威風堂々たる佇まいを背景に、戦国時代の志と野望が、光と音の演出によって鮮やかに蘇ります。荘厳な天守閣、威厳に満ちた武者の姿、きらびやかな甲冑と兜――。まるで時空を超えて歴史に没⼊するような体験が広がります。昨年ご好評いただいた「大阪イルミ観光地シリーズ」も引き続き展開。通天閣、道頓堀、たこ焼き、レトロ電車、寺社仏閣など、大阪を象徴するスポットが⾊鮮やかにライトアップされます。

大阪城イルミナージュ写真1
ライトアップ期間
2025年11月1日~2026年2月1日 17:00~22:00(※ライトアップは~21:30(最終入園21:00))
休業
期間中無休(雨天決行)
人気度
大阪府内で4位
人気ランキング

※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。

合わせて読みたい関連ニュース

大阪城イルミナージュの地図・アクセス

場所
大阪府大阪市中央区 大阪城公園・西の丸庭園内特設会場

イルミネーション周辺天気・おすすめ服装

「天気の時間」で会場周辺の天気、気温をおでかけ前にチェックしておこう。イルミネーションを見に行く際のおすすめの服装もご案内しています。


交通アクセス

公共交通機関で

地下鉄谷町四丁目駅から徒歩10分


料金

入場料大人(中学生以上)2000円・小人(1~12歳)1000円・1歳未満無料 優先入場追加500円。詳しい情報はイルミナージュ事務局(06-6452-6452)またはIlluminage Groupホームページにてご確認ください。

お得なチケットで楽しもう![PR]

  • アソビュー
  • klook

大阪城イルミナージュのクチコミ情報

総合評価:3.4点★★★☆☆(6件)

「え」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2024-12-08

神戸のイルミナージュと比べ かなり規模もスケールもキレイさもレベル低すぎで驚いた
同じ料金なのでショックでした。
ますイルミネーションと言うより、昔からあるようなパチンコやスーパー玉出のネオンレベルでオシャレなイルミとはかけ離れてた。
こっちやで、どないやねん、なんぼやとおもう、やかましいわ、、、などの文字ネオンが多く、観光客のウケ狙いなのか、キレイとは言えず 残念。
入口と船、桜はキレイですが、ほとんどが高さもなく低い物ばかりで、ポツン、ポツンと置いて暗いスペースも多くショボイ。
運営してる方には申し訳ないですが、料金と内容が合わず 二度と行かない。神戸イルミナージュを見て大阪も見たいと思って行きましたが 差があり過ぎて全くの期待はずれで残念。
気分上げる為に、帰り道は御堂筋のイルミネーションを見て癒されました。

「匿名希望」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2024-01-21

とても綺麗でした。
もう少し入場料が安いと良いと
思います。安いとうれしいです。


クチコミを投稿する

大阪城イルミナージュに訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたのイルミネーションのクチコミお待ちしております!

大阪城イルミナージュの投稿写真

「匿名希望」さんからの投稿写真

投稿日
2024-12-16

「匿名希望」さんからの投稿写真

投稿日
2024-12-16

写真を投稿する

大阪城イルミナージュの様子などの投稿写真を、こちらで募集しております。たくさんの投稿お待ちしております!

画像・ご紹介文は一般社団法人 日本イルミネーション協会プレスリリース(2025年)より
最終更新日時:2025-09-12 14:45:42

※情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。