「さんちゃん」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2025-01-06
比叡山延暦寺、大晦日 鬼追式、その後、 除夜の鐘をつきました、 すごく寒かったけど、 よかった。
ひえいざんえんりゃくじ
伝教大師最澄が開いた天台宗の総本山。開山以来、法華経、密教、禅、念仏など仏教の総合大学として鎌倉仏教の各宗派祖師を輩出し、仏教界に与えた影響は大きい。十二年籠山行や千日回峰行などの厳しい修行が今も行われている。比叡山全山を境内とし、山中に百数十の堂宇伽藍が点在する。国宝・重文を多数所蔵し、ユネスコの世界遺産にも登録されている。大晦日から元旦にかけては、比叡・奥比叡の二つのドライブウェイが終夜営業される。比叡山から見る初日の出は格別に美しい。
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、ケーブル延暦寺駅下車、徒歩10分
名神高速道路京都東ICから国道161号(西大津バイパス)・県道30号(山中越え)を経由し、比叡山ドライブウェイを延暦寺方面へ車で15km。<無料>駐車場あり(455台)。
諸堂巡拝料(三塔共通)大人1000円・中高校生600円・小学生300円。詳しい情報は延暦寺(077-578-0001)または天台宗総本山 比叡山延暦寺ホームページにてご確認ください。
総合評価:5点★★★★★(1件)
比叡山延暦寺、大晦日 鬼追式、その後、 除夜の鐘をつきました、 すごく寒かったけど、 よかった。
比叡山延暦寺に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの初詣クチコミお待ちしております!