みんなの初詣クチコミ情報

みなさんから投稿された初詣クチコミ情報 608件です。毎年の混雑情報・開運グッズ情報・縁結びのエピソードなど、初詣のクチコミ情報を募集・掲載しております。投稿の方法はこちら

「ねぶたのせんとくん」さんからの投稿@金刀比羅宮(香川)

評価
投稿日
2023-01-28

今年の正月三が日、過ぎた2週間後、参拝↻❨✪▲✪❩↷しました★★★♪♪♪何回かは御本宮へ参拝しましたねぇ~★★★♪♪♪今年、初めて山奥にある奥社へ参拝に参りました✨但し、御本宮から先はガードレールが無く、足場が悪い為、くれぐれにご注意下さい❗❗❗❗❗只、奥社へ登って辿り着く迄に約3時間ぐらい掛かった❗※とにかく、出れぇ~えらかった(すごくヤバかった)❗❗❗❗奥社へ着いた途端、参拝客もソコソコいました✨最大のパワースポットの場所ですねぇ~♥私自身も最大のパワーをもらいました★★★♪♪♪※岡山弁です❗

「ねぶたのせんとくん」さんからの投稿@瑜伽山蓮台寺(岡山)

評価
投稿日
2023-01-28

丁度、令和に入る前の平成31年三が日ぐらいに初めて由加山蓮台寺+由加神社⛩️へ参拝しました★★★♪♪♪参拝客はぎょうさん多かった‍‍只、ここの由加山は平成18年ごろ、ある昭和の大スターでもある、御本人さま直々に参拝へ来られた事でもかなり有名でもありますねぇ~高倉健さんが参拝されました❗

「ポンちゃん」さんからの投稿@大神神社(奈良)

評価
投稿日
2023-01-02

二度目の参拝です。大神神社は素晴らしい。神々しいパワーを感じる大和国一宮神社です。先ず、大鳥居の大きさは圧巻です。大鳥居をくぐるて大神神社の駐車場があるので、こちらに車を停めて、本殿まで歩きます。本殿にたどり着くまで1kmくらいはあると思います。途中、三輪素麺のお店等が、あります。参道を登って本殿を参拝したら更に奥に三輪山を登って奥社へ行くコースもあります。かなり険しいです。三輪山を登ると不思議体験も出来る様です。

「あああ」さんからの投稿@砥鹿神社(愛知)

評価
投稿日
2023-01-01

空いている時間と思いいつも2時から3時ぐらいに行っていましたが、今日2時過ぎについたら、本殿も閉められ、お祓いも当然出来ない、御守りすら買う事が出来ませんでした。2時から5時まで休みだと貼り紙がありました。初詣ぐらいしか行かない私としては、急に言われた感じが強くガッカリです。今のご時世元日でも参拝者少ない時間は神社も休憩なんですね。あ、駐車場の係員は仕事してましたー

「みりー」さんからの投稿@関東厄除け三不動・千葉厄除け不動尊(千葉)

評価
投稿日
2022-10-22

毎年お正月は混んでいましたが、コロナになってからはスムーズに入れます。今年は日光の猿軍団が来ていて間近にかわいい猿が見れて、子供たちも大興奮でした。賑やかで古めかしいお寺感ははないですが、元気をもらえそうなお寺です。厄除け団子食べれなくなってしまったのが悲しい。。。

「くまさん」さんからの投稿@埼玉厄除け開運大師 龍泉寺(埼玉)

評価
投稿日
2022-01-08

厄除けのおはらいは今までで1番迫力があってご利益がありそうです。お祓いをしてもらうとお札の他に、お守りと切り絵の綺麗な御朱印を頂けて本当に嬉しかったです。今年一年無事で過ごせそうな気がします。来年からはここにしようと思います。おふだを返しに行ったら、遠くのお寺さんやお神社さんのお札も、たくさん置いてありました。

クチコミ投稿について

クチコミの投稿は投稿したい初詣スポットのページにて受け付けております。

クチコミ投稿の仕方

各初詣スポットのページより、あなたのクチコミ情報お待ちしております!

最終更新日時:2023-02-17 20:03:21

広告を非表示にするには