今宮戎神社の初詣情報

いまみやえびすじんじゃ

商売繁盛・福徳円満の守り神として人々から親しまれる神社

創建は推古天皇年間頃とされており、天照皇大神(あまてらすおおみかみ)、事代主命(ことしろぬしのみこと)外三神を祀る。愛称は「えべっさん」。ご利益は、商売繁盛・福徳円満・交通安全。「商売繁盛じゃ笹もって来い」の威勢のいいお囃子で知られる十日戎(1月9日から11日)は、大阪の正月を彩る風物詩。1月9日は宵戎、10日は本戎、11日は残り戎と呼ばれ、3日間にわたり福笹の授与が行われる。行事中の境内は、福笹を手にし、福娘に縁起物を結んでもらう参拝者でにぎわう。

今宮戎神社の写真1
今宮戎神社の写真2
人気度
全国9位 大阪府内で4位
人気ランキング

今宮戎神社の地図・アクセス

場所
大阪府大阪市浪速区恵美須西1-6-10 今宮戎神社
参拝時間
開門時間1月1日0:00~18:00、2日~7日8:00~18:00、8日8:00~20:00、9日~11日7:00~翌1:00

交通アクセス

公共交通機関で

南海高野線今宮戎駅からすぐ

お車でお越しの方

駐車場はなし。


詳しい情報は今宮戎神社(06-6643-0150)または今宮戎神社ホームページにてご確認ください。

今宮戎神社の写真3
今宮戎神社の写真4

今宮戎神社の初詣クチコミ

総合評価:5点★★★★★(3件)

「さやまさ」さんからの投稿

評価
投稿日
2025-01-01

今日行ってきます 楽しみです 屋台いっぱいあるかなあ そばはもう食べたので大丈夫です 早く明日になって下さい 引き続き宜しくお願い致します メリークリスマス あけましておめでとう

「茨木市ゆかり」さんからの投稿

評価
投稿日
2010-01-10

2010年1月10日にいきましたが朝早くはすいており穴場です。交通手段は恵美須町迄電車のり現地へ帰りは日本橋迄歩くきました。屋台も沢山ありました。是非皆様行って下さいね。


クチコミを投稿する

今宮戎神社に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの初詣クチコミお待ちしております!

広告を非表示にするには