「まほろば」さんからの投稿@洞川温泉(奈良)
- 評価
- 投稿日
- 2009-03-28
歴史ある温泉街で、民宿などもたくさんあります。比較的気軽に行ける距離にあるので、オススメ。温泉までの道は狭く、観光バスも頻繁に通るためご注意を。
歴史ある温泉街で、民宿などもたくさんあります。比較的気軽に行ける距離にあるので、オススメ。温泉までの道は狭く、観光バスも頻繁に通るためご注意を。
カジカ沢の近くにある立ち寄り湯。男女別の野趣あふれる岩風呂はログハウス調の丸太で囲まれた半露天風呂。南アルプスの麓から湧き出す良質な温泉で、湯上がり後には肌がツルツルになっているのが実感出来、寸又峡を歩いたら、天然温泉で疲れを癒やそう…。
毎年家族旅行で行き続け何年も経ちます。 海の近くで眺めもよく、勝浦朝市まで徒歩5分弱です。 バイキングですが目の前で作ってくれるので熱々です☆彡
伊豆急下田駅前の広場にある足湯処で、下田らしいなまこ壁を用いたデザイン。近くの柱には、なまこ壁の由来などが書かれています。
河津七滝観光スポットの拠点となる温泉地で、森林浴や滝のイオンにより、温泉の療養効果が高まると言われ、なかでも一番大きな「大滝」の下に湧く温泉が、大滝温泉。滝の水音がこだまする温泉地です。
狩野川の支流、船原川沿いに広がる静かな温泉地で、弘法大師が念力で字を書いたという「宝蔵院」の石、船原峠には源頼朝が未来を占って切りつけたという「運試し岩」などを見ることができます。
箱根ロープウェイので桃源台と大涌谷の、ちょうど真ん中付近に位置する高原の閑静な温泉です。
古くから湯治場として人々から親しまれて来ました。
温泉の効能として、目の病に効くと言われています。
かつて修善寺に7つあった外湯のひとつを、12年に再現した立ち寄り湯で、風呂は肌触りがいい総檜造りの内湯。隣接する望楼・仰空楼は12㍍の高さがあり、温泉街を一望できます。源頼家も入浴したという伝説もあり、木の香りに心まで安らぎます。
1階の水着ゾーンには温泉を利用したジャグジーをはじめ、流水プールやウォータースライダー、3階の屋上プールからは熱海湾を一望できます。館内にはさらに男女別の浴室、レストラン等を完備、バスタオルや水着もレンタルしているので手ぶらで訪れても安心です。
2本の自家源泉から湧き出す豊富な湯量が自慢で、マッサージ効果のある打たせ湯やリラックスできる寝湯等で、日ごろの疲れを解してくれます。
湯温100℃、毎分437㍑を誇る峰温泉の源泉を地上30㍍まで噴き上げ大迫力満点。かなり距離をあけて見学しても、噴湯がかかりますので注意してください。1日2回開催しています。
舟口川沿いにある温泉で、泉質は無色透明で源泉温度が34℃と低めで、時間をかけてゆっくり入浴します。
古くから湯治場として知られ、連泊する人が多いのも特徴です。山間にあり、山を下ると田園地帯で歓楽色はありませんが、その分温泉を満喫出来ます。
旅館三恵のおもてなし料理と、もてなしの心は、ヤミツキになりますよ(^_-)-☆また是非訪ねたい、温かな宿です(^_-)-☆
2007年にオープンで新しい公園。芝生広場の中に造られた足湯は15人ほどが入れる広さがありゆったりと使え、湯船の底には小石が敷き詰められているので歩行浴もできます。
河津川沿いにある共同浴場の2階。河津川を向いて1人1つベンチがあり、川風除けの囲い越しにゆったりと景色を楽しめ、河津桜の開花時期には、対岸の美しい桜並木を望めます。
熱川温泉の波打ち際に造られた、海と一体になれるダイナミックな露天風呂。大きな岩を配した男女別の湯船は、どちらとも広々としていて抜群の開放感!波の音を聞きながらゆっくり入浴できます。一面海に感動する東伊豆屈指の露天風呂です。
河津川沿いの笹原公園にある足湯。浴槽はゆったりとした円形で、20名程が1度に利用でき、浴槽床には玉石が敷き詰められており、足裏を刺激しながらの歩行浴もオススメです。
大仁駅前にある小さな足湯スポット。御影石に腰掛けて足を浸すことができる温泉の池と、飲泉所があり、湯船の底には石が敷き詰められいるので歩いて足裏マッサージも…
稲取漁港近くの食事処、徳造丸「海女の丼家」内にある足湯。湯は稲取の温泉を使用し、広々とした湯船の底には小石が敷かれ、足ツボマッサージも楽しめます。
万葉公園内にある日本最大規模の足湯施設。施設名は、湯河原ゆかりの歌人・国木田独歩にちなんでおり、全9種類の足湯を、上から見ると日本列島の形になるように配置。浴槽ごとに効能が違うので、試しながら浸かってみませんか?