DMMかりゆし水族館のクチコミ 4ページ目 86件

「親子ペンギン」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-10-15

2歳になったばかりの子と行きました。3歳未満はマスク不要のところも多いこともあり、忘れてしまったのも悪かったのですが…
入館の際にマスク着用を言われ、ない場合は大人用のフェイスシールドをとマスクを購入した形で借りました。
フェイスシールドは大人用の使い回しでゴムは伸びており、シールド部分には折り目や傷が多く入っていました。
途中、子どもが嫌がり外してしまったため、抱っこして顔の前にかざしていたところ、注意を受け、2才とはいえ、発語もまだまだの子に大人用の安定しないシールドは無理と判断し、最終的にまだ途中でしたが退館しました。
海の生き物に触るときも私たちは手を洗うよう促されたのに、他の家族連れには何も言わず…。
確かに他のお客さんの安全も確保しなければならないとは思いますが、シールドのことにしても、手洗いのことにしても、対応に一貫性がなくとても不快でした。
子どもたちが楽しめるように、子ども用のフェイスシールドやマスクの販売をする等の対応もそもそもないので、あまり小さな子を連れて行くのはオススメできないなと思います。。。

「まめ」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-09-30

映像などの技術や、水槽の生き物は楽しめましたが動物コーナー?のエリアが室内で獣臭が酷く、元々動物アレルギーの私は痒くなってキツかったです。本来、野外で飼育するべき動物達が室内にたくさん居ます。
それぞれのスペースも狭く、環境が完全に適していなく
人間のエゴ。動物虐待のようで見てて苦しくなりました。
飼育環境改善しないとまずいと思います。

「がずもん」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-09-16

空港から近いといことしか評価できない
最新映像技術を駆使した新しいエンタテイメント水族館と謳っているが、内容がスカスカで子供騙し。水族館で実際にいない魚の映像見せられても…
あと他の人も書いているけど、1時間かからずに見終わるのに2400円は高すぎる。

「水族館さんさん」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-09-11

魚が少ない、しょぼい、など書かれているので不安でしたが全然そんなことなかったです。魚も爬虫類も動物もたくさんいました。みなさんは普段どんな水族館いてえいるのでしょうか??空港から近くてとても楽しかったです。また行きます。

「ぺんちゃむ」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-08-23

空港に近いのはよいが中身がスカスカ・・
空港から時間をかけてでも美ら海とネオパークに行く事をオススメします。
入館料も2施設分程かかります。

「カワウソ」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-08-15

ネットでは賛否両論ありますがとても素敵な水族館でした。魚マニアには物足りない水族館だと思いますが、風景が変わる映像や水槽の上を歩くコーナーなどとても綺麗です。カピパラやナマケモノなど動物も見ることができました。

「よしむら」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-08-08

ひどい
たかい
ショボい

「ちゅらさん」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-08-04

空港から近かったです。タクシーで15分くらいでした。
最初の映像がとても綺麗でとても素晴らしかったです。敷地はあまり広くないですが内容は盛りだくさんで写真が綺麗に撮れました。従来の水族館というよりエンタメ施設のようでした。珍しい魚は少ないですがカワウソやペンギンやナマケモノなど魚以外が充実していました。動物エリアは少しにおいがきつかったです。沖縄に行ったときは立ち寄りたいと思います。

「かな」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-29

案内されるがままにスタッフについていくと大迫力の映像がながれだした。
綺麗な映像だったが、大きな音とその迫力に子どもが怖がってしまい、その後も楽しめるどころでは無かった。
寝ている赤ちゃんも一緒だったので最初に注意喚起をしたうえで観る、観ないを選択させてほしかった。

「ゆきこ」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-16

マスクは必ず着用。
入り口でスタッフが手指消毒してくれます。

映像に首里城が出てきた時には
うるっときました。

小規模ながらもお魚の見せ方を工夫していて癒されました。
あのお洒落な空間好きです。
トイレもとっても綺麗でした。
お昼寝中でしたが
アルマジロやナマケモノもいました(笑)ここのお部屋だけニオイが少し気になりました。

その日の夜、水族館の事が夢にまで出てきて、また行きたくなって
3日後にまた行きました。笑

「なかた」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-11

アプリがすごい。アプリが水族館を100倍楽しくしている。
水族館マニアにはつまらないかも知れないがエンターテイメントとしてはすごくたのしい。

「タピオカ」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-11

とても素敵な水族館!♪演出がすごくて、映像に圧倒されて、アロマまで演出の一部分かな?動物たちのかわいさを加えて、とても癒されます!床一面のガラスは刺激的で楽しかった。全体的に演出に力を入れてて、美ら海とは別の楽しみ方ができると思う事。

「りょうさん」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-11

評価が微妙なのでどんな感じか不安でしたが、とても素晴らしい施設でした。
水族館というよりエンタメ施設ですね。最初の映像が素晴らしく感動しました。
爬虫類や哺乳類など美ら海水族館にはない動物がいました。
この内容なら2400円もそこまで高くないと思います。
ただ動物エリアは少しくさいです。
換気をして欲しいです。

「こばえどん」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-10

2回目の訪問。空港から近くて楽しめるスポットがあるのはありがたいですね。隣にイーアスも併設されているので、食事からエンターテイメントまでたっぷり堪能しました。別で写真もあげたのですが、癒される空間でした。水槽を上から見下ろせるスポットは特におすすめ。水槽の上のガラス張りを歩くのは、少し怖かったです(笑)が、私80Kgの大人がジャンプしても大丈夫でした!大人から子供まで楽しめるスポットだと思います。

「どん亭スペシャル」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-10

空港から近かったのでホテルにチェックインする前に家族で行ってみました。
スマホアプリを使いながら「いきものあつめ」なるものをやってみたのですが、これがなかなか面白い。

ヒトデに直に触れたり、ドクターフィッシュの水槽に手を入れたりできて、子供も大喜び。

あと、自分たちが透明な水槽の上に立って、下にいるサメや魚たちを見るブースは盛り上がること間違いなし。

1時間ぐらいで全部回れたので疲労感もなく、子供連れには持ってこいだなと思いました。

隣は商業施設、美らSUNビーチや瀬長島も近いので、立地も文句なしという感じで、家族全員大満足な来訪となりました。

「沖縄大好き」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-08

水族館だけど爬虫類や哺乳類の展示が多くとても素敵。那覇空港から近いので最終日に寄ることができました。年パスがないのは残念。

「クレ」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-07-02

スタッフの方の印象は良いけれど
内容と値段が見合っていなかった。

「沖縄大好き人」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-06-22

一言で最低!日本一 ヤバイ水族館。行ってはいけない水族館。客をばかにしすぎです。沖縄観光をダメにすると思います。

「けん」さんからの投稿

評価
投稿日
2020-06-21

高い割には、しょぼい。

「KK」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-06-21

チケットを買って入場しようとすると
男性のスタッフの方に止められ子供にマスクをつけて下さいと言われました。二歳未満の子供にマスクは危険と分かっているはずなのに、ホームページにもしなくていいと書かれていました。それでもマスク着用を頑なに強要してきました。
そして私達の目の前を通って行った他の子供は明らかに私達の子供よりも年上だったにも関わらず
その子はマスクなしで入場していました。むしろアルコール消毒も拒否していたのに、、
それでもって私達の子供は入場不可
そんな小さい子までに、そこまでポリシーを持って頑なに拒否するのであれば
子供のマスクを置いておいた方がいいのでは?
と思いましたし、せっかく子供達が楽しみにしていたのに人種差別をされている気持ちになりました。
その男性のスタッフの方が私が社長ですと名乗っていたのでこんな態度をお客さんに取られる社長さんなのかと信じられませんでした。
外国人の子供だから止められたのか
日本人の子供だったら入場できるんだと胸が痛みました。

最終更新日時:2025-04-01 11:19:21