第37回なにわ淀川花火大会の花火クチコミ 133件
		ユーザが訪れたときのリアルな感想・混雑状況・穴場情報など、第37回なにわ淀川花火大会のクチコミ情報です。投稿はこちらから受け付けております。
	
			
				「たーちゃん花火マニア」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2025-10-20
オープニングからイケイケで演出が良くて、雨が降らずと思いきや、
私の大好きな信州煙火さんの演出に入ったとたんに、雨が降るし、カッパを着てみました。ワイドな演出と、キレのいいテンポでさすがとおもいました。演出最後のフィナーレでの演出で雨のせいか、配線トラブルのせいか、水上自爆がなく、
最後の圧巻なフィナーレもなく、寂しい花火でした。これも良い思い出になりました。ただ雨でのアナウンスがなく、説明ぐらいはしてほしかった。不満に残る花火大会でした。
			
			
				「いちひでちゃん」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-10-19
雨の日に、花火大会開催されたのですね!
行かれた方にとっては、きっと記憶に残る特別な花火大会になったのでは、ないかと思います。
			
			
				「ツチノコツッチ〜」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2025-01-04
今年は、10月18日に開催されるようです。
これは、良い時期の開催で、暑さ対策の心配は、しなくて良いかも?
ぜひ観に行きたいと思います。
			
			
				「ナニワの花火マニア」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2024-08-21
さすが淀川!
なかなかやるやん。
最高でした。
			
			
				「花火~マン」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2024-08-21
2022年から、花火のレベルが上がりましたね!
芸術花火と変わらない印象を受けました!
おみごとです。
			
			
				「夢の旅人」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2024-08-07
圧巻ですね。
なにわの「ド根性」を感じます
			
			
				「淀川の涼風」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2024-08-04
今年も豪華に豪快な花火でした!
3段クラスターもあり、感動しました!
あ~っ花火って、本当に良いですね~♪
			
			
				「たーちゃん花火マニア」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2024-08-04
大阪らしいイケイケな感じで素晴らしい演出でした。(☆▽☆)
どのプログラムも素晴らしいかったです。特に好きな演出は信州煙火さんの
キレッキレテンポで凄かった( ꈍᴗꈍ)( ꈍᴗꈍ)
大会関係者様、煙火業者様、地域の皆様
ありがとうございました!
(◠‿・)—☆
			
			
				「木春三十郎」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2024-08-03
梅田側が工事中の為、十三側からしか観ることができないので、どうしても人が殺到・密集してしまう。
警備スタッフはよく仕事してくれていてとても助かったけど、あまりの人の多さにさすがに苦戦してる様子だった。
相変わらず、非常識なギャル達、ガラの悪すぎるヤンキー共、身勝手な外国人連中、ルール違反にモラルの欠如といった輩ばっかで、民度の低さが目立つイベントだった。
5年ぶりに来たけど、もう当分は行く気になれないかも。
梅田側の工事が終わるまでの間、淀川以外の場所も検討してみては?
			
			
				「もうこんな時間!」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2024-03-14
今年は、8月3日 開催予定。
待ち遠しくて。
昨年の花火が終わった次の日から、待ち遠しいのです。
			
			
				「たーちゃん花火マニア」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2023-08-07
アルプス煙火さんのオープニングで、配線トラブル?東側が抜け落ちている。(◡ ω ◡)
しょっぱなから
えーっとがっかりしつつ
みていましたが、O_oプログラムが変わりつつ、演出が豪華になり拍手喝采でした。( ꈍᴗꈍ)あっ今年初めて堀内煙火さんの三段打ちの玉が上がり嬉しいかったー(✯ᴗ✯)拍手
2024年は、配線抜け落ちの無い事を願い、観戦します!!( ´◡‿ゝ◡`)ボランティアの皆様、煙火業者様、地域の皆様には感謝で、
来年以降も素晴らしい大会になりますようにねがいます。ありがとうございました。
			
			
				「ツーシーム」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2023-08-07
Goodjob( ^o^)ノ
色目がきれい!ネオンのような輝き!キラキラ煌めき!凄い勢いで、次々に打ち上げられる!
終わってみれば、あっ!という間!
夢のような時間でした!
Goodjob( ^o^)ノ
思わず、叫んでしまう!
Goodjob\(^o^)/
			
			
				「たーちゃん花火マニア」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2023-08-05
オープニングで、えっ!
配線トラブル?
半分抜け落ちて、2010年大会をよぎりましたが、
なんとか無事にワイドに演出も出てホットしました。
今年はだんだん後半にかけて盛り上がり、よかったです。今年はエキサイティングシートでみましたが、
やっぱステージシートのほうがゆったりしてるかな(◔‿◔)
			
			
				「ナニワの花火マニア」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-11-03
今年は奮発して納涼船から見ました。高いでー(T^T)
いつも見てたパノラマ席はかなり後ろの方。
さすがに尺玉の爆音は身体に響きました!いつもこれを求めてやみません(笑)
しかし何故か水中花火が迫力に欠けた気がしました。今回は玉が小さかった?
退場制限で早々に出してもらえスムーズに帰路につけました。
			
			
				「水道水コーヒー」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-09-09
ザラ星の変化が見られました! 
とっても綺麗な花火でした!
			
			
				「ゆうりな」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-08-31
中之島から彼氏と花火鑑賞しました!
ちゃんとは見れなかったけど、
鑑賞としてはじゅうぶん楽しめます
いい夏の思い出になりました!
また行きたいです!
			
			
				「たーちゃん花火マニア」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-08-30
いやいや~あっぱれでした。私は一番お気に入りは、信州煙火さんのキレッキレテンポのリズムにあのワイドと下からの扇形の打ち上げ、最高でした。花火業者様、大会運営、ボランティア、地域の皆様ありがとうございました。感動^_^
			
			
				「通行止めー。」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2022-08-28
3年ぶりの花火大会、終了。今年は堤防道路と下の一方通行道路との境に、フェンスと大量動員のガードマンの姿が。あちこちで斜面とフェンスよじ登りの奴等に対して徹底的な排除対策が。ただ、客の集中であっという間に指定の出入口(無料、有料、プレミア観覧席)が閉鎖されてちょっと混乱してました。でも、楽しめました。
			
			
				「おたやん」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2022-08-27
テレビ観賞でテレビのアングルが酷すぎて全体像が掴みづらかった。スターマインをアップで撮ると花火師の意図が全然伝わらない。花火師が可哀想。テレビ局は大いに反省して欲しい。
それと、5社競演で時間が10分伸びたため?に休憩が入ってた?淀川の良さは息つく間もないスターマインの連続打ち上げ。来年度は見直して欲しい。でないと普通の花火大会になってしまう。
ラストの金と銀の冠菊も金だけだったような気が…
			
			
				「おたやん」さんからの投稿
				
					- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-08-14
3年振りの花火が近づいて来ました。ですが、日程と体調の加減で現地には行けません。今年はテレビでの観覧になります。
今年は花火師さんが5社ということで、雰囲気が変わるかもしれません。
でも、最後の威風堂々とともに打ち上がる金と銀の冠は継けて欲しいなあ。
あれがあってこその淀川。
あと2週間、楽しみに待ってます。