「花火マニア」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2016-06-24
超穴場。観光地なので葡萄・いちじく狩りやパラグライダーも楽しむのもお勧め。車があったら便利。川沿いで仕掛けも綺麗に見えます。
ユーザが訪れたときのリアルな感想・混雑状況・穴場情報など、第29回田主丸花火大会のクチコミ情報です。投稿はこちらから受け付けております。
超穴場。観光地なので葡萄・いちじく狩りやパラグライダーも楽しむのもお勧め。車があったら便利。川沿いで仕掛けも綺麗に見えます。
近場では、筑後川花火大会が規模が大きく華やかですが、幼児連れには、あの行き帰りの人混みや渋滞と花火の遠さが恐怖です(T_T)
その点、田主丸花火大会は駐車場も広いし渋滞もたいした事ないし、何より小規模ならではの「目の前花火」が存分に楽しめます。
短い時間に連発で上がるんで、幼児がぐずったり眠ったりする事もなく、気が楽です。
夕方から、お弁当と敷物持参で出かけるのがオススメですよ。
花火大会を始めた一人です。はや20年…最初は、花火を見るどころか運営で忙しかったが、今や見る側になって打ち上げ数も増え嬉しいです
去年は橋の下からみたけど、今回は大刀洗側(土手沿い)でみました!!めっちゃ綺麗やったよ♪毎年あたしにとって田主丸は最後の花火。来年も見に行きまーす☆