水が磨く郷/第77回日田川開き観光祭

第77回日田川開き観光祭イメージ

2024年5月25日(土)・26日(日)は、水郷日田に初夏の訪れを告げる『日田川開き観光祭』が開催されます。

筑後川水系の鮎漁解禁と鵜飼いシーズンの幕開けに合わせて行われるこのお祭りは、昭和12年にスタートし中断期間を経て、昭和23年に再開。

花火大会やどんたくパレードなどイベント目白押しです!

(一社)日田市観光協会は、日田川開き観光祭を主催する日田まつり振興会の構成員です。

第77回日田川開き観光祭 開催概要

開催日
令和6年5月25日(土)・26日(日)
主会場
日田市三隈川周辺、日田駅南広場、中央公園及びパトリア日田
主催
日田まつり振興会
お問合せ
日田市観光課(0973-22-8210)

大花火大会

2日間で約1万発を打ち上げる水郷ひたに初夏の訪れを告げる花火大会。

5月25日(土曜日)・26日(日曜日)両日開催 午後7時40分~午後9時

音楽大パレード

日田市内の小・中学生と高校生が迫力ある音楽を奏でながらパレード。

5月25日(土曜日) 午前10時~

咸宜小学校スタート~中央1丁目交差点~日田駅前交差点~隈町公園~日田温泉旅館街~竹田公園

水郷日田どんたくカーニバル

踊れや歌えの大カーニバル。皆さんのご声援よろしくお願いします。

5月26日(日曜日) 午前10時~

中央公園交差点~日田駅前交差点

パレード隊:10団体
パフォーマンス部門出演団体:21団体

東京ディズニーリゾート(R)スペシャルパレード

東京ディズニーリゾートを飛び出したディズニーの仲間たちが、日田市に夢と笑顔をお届けします。

5月26日(日曜日) 午後2時15分~

日田玖珠地域産業振興センター前~本町交差点手前
(詳細)https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/shokokankobu/kankoka/kankokikaku/kanko/16906.html

三隈川

水神祭

水の事故や災害が起きないように祈りを捧げる神事

5月25日(土曜日) 午前10時~午前11時

三隈川(屋形船)

ハンギリ源平合戦

5月25日(土曜日) 午前11時~午後3時(受付:午前10時30分から)

水上ステージ(京町児童公園前)

第4回YEGCUPダンボールボートレース

5月26日(日曜日) 午前9時~午後2時

京町児童公園下

中央公園

奥日田ファンゾーン

フォレストアドベンチャーモバイル等、奥日田エリアの魅力満載!

5月25日(土曜日)・5月26日(日曜日) 午前10時~午後4時

手袋・靴着用(サンダル不可) 身長110センチメートル以上 体重70キログラム以下

ひろえば街が好きになる運動

5月25日(土曜日)・5月26日(日曜日) 午前10時~午後4時

日田駅南広場

水郷日田ミュージックフェスティバル

5月25日(土曜日)午前11時00分~午後5時00分

日田駅南広場

問合せ・申込みは、主催者(橋本)まで 電話:090-5280-6676

亀山公園

魚とりてぇ~(魚のつかみ取り)

5月26日(日曜日) 午前10時~(受付:午前10時から)

小学生以下対象、当日受付制(先着800人)

Water Survival Game

5月26日(日曜日) 午前10時~午後2時

小学生以下対象、当日受付制 5人1チーム、当日1人でも参加可能(受付順)

濡れても大丈夫な格好でご参加ください。

音楽ライブ

5月26日(日曜日) 午前11時30分~

パトリア日田

出張!なんでも鑑定団in日田

5月25日(土曜日) 午後1時~(入場:正午)

大ホール

【注意】観覧は当選者に限られます。

池坊穴井水苑ミニ社中展

5月25日(土曜日) 午前10時~午後4時

ロビー

OBSラジオ「OBSミュージックフェスタ」

5月26日(日曜日) 午前11時~午後1時(生放送)

大ホール


最終更新日
2024-05-24 15:30:00
情報提供元
ジョルダン(引用元