【三田青年会議所】SANDA MATSURI
こちらの記事は公開されてから時間が経過しています。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

- テーマ
- 心のかよう、ふるさと三田
- 目的
- 市民のまつりとして、相互の交流と連帯の輪を広げるとともに「わがまち三田」のふるさと意識の醸成を図る
- 日時
- 令和6年8月3日(土) 15時~20時30分 (荒天中止)
- 場所
- 郷の音ホール会場 市役所会場
- 内容
- 市民総おどり / 和の響き / 飲食ブース / レーザーマッピング / 子ども縁日 / 水ふわふわ遊具 / 水風船大合戦 / ステージ / 超巨大ガチャ / ナイトバブルショー (花火の打ち上げはありません)

出店ブース 15:00~20:30 飲食出店15ブース以上&その他
子ども縁日 15:00~
くじ引き、スーパーボール、ボール入れなど。
ステージ 15:00~20:00
音楽&チア:15:00~16:30
ダンス :16:30~20:00
水風船大合戦 15:00~18:00
小学生対象。チームに分かれて水風船を使って遊ぼう!1回500円

水ふわふわ遊具 15:00~18:00
幼児~低学年対象。1回300円(1回15分×10回開催)

超巨大ガチャ 15:00~20:00
1,000個限定(1等Nintendo Switch他)。1回500円

ナイトバブルショー 20:00~20:30
シャボン玉パフォーマンスのスペシャリスト「シャボン玉おじさん」によるシャボン玉のショー!

※一部参加料の掛かるコンテンツがございます。
※郷の音ホール会場 市役所会場周辺で交通規制が実施されます。
詳しくは三田まつり公式サイトをご確認ください。
https://sanda-matsuri.com/
■主催:三田まつり実行委員会
■共催:三田市
■協力:(一社)三田青年会議所、神戸電鉄(株)
■協賛:協賛事業所各社
■後援:(一社)三田市観光協会、(株)神戸新聞社、兵庫県阪神北県民局、(公社)ひょうご観光本部、読売新聞阪神支局、朝日新聞神戸総局、毎日新聞阪神支局、産経新聞社神戸総局、六甲タイムス社、NHK神戸放送局、三田市教育委員会