夏の風物詩、10,000発の花火が夜空を彩る!8月2日(土)松戸花火大会2025を開催

昨年の花火大会の様子
昨年の花火大会の様子

千葉県松戸市では、2025年8月2日(土)の19時15分から20時20分の間、古ケ崎河川敷スポーツ広場にて『松戸花火大会2025』を開催します。

松戸花火大会は、打ち上げ場所が近く、伝統的な花火を間近で見られるのが最大の特徴です。会場内ではフードやドリンクを楽しめるキッチンカーが出店し、花火大会を盛り上げます。キッチンカーは、有料席・協賛席のチケットをお持ちの方のみ利用可能です。また、今年はより花火に近いエリアに臨場感あふれる写真が撮影できるカメラマン席もご用意しています。有料席(シート席・カメラマン席)は、6月16日(月)10時より販売を開始します。

また、新たに会場内音声CMなどの広告協賛も導入しています。

松戸市内外から愛される“夏の風物詩”として、毎年多くの人がこの花火大会に訪れます。大輪の花火の下、かけがえのない夏の夜のひとときをお過ごしください。

概要

日時
2025年8月2日(土) 19:15~20:20
※荒天の場合は中止
会場
古ケ崎河川敷スポーツ広場
(松戸駅西口・北松戸駅西口から徒歩約35分)
※駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
打ち上げ数
10,000発

有料席

①河川敷の斜面に座って花火を見る「シート席」

斜面、約1㎡のシートを配布、定員1名

エリア1・エリア5 3,000円
エリア2・エリア4 3,500円
エリア3 4,000円

※未就学児は、膝上での観覧の場合、大人1名につき1名まで無料です。配布するシート内での観覧が難しい場合はチケットをご購入ください。

②花火を真正面から綺麗に撮れる「カメラマン席」

平地、約1.5㎡のスペース、定員1名/p>

※三脚の使用可、脚立(高さ1mまで)の使用可

※ドローン使用不可

30,000円 (40席)

> ※打ち上げ前に花火大会が中止となった場合は、返金いたします。ただし、花火の打ち上げ開始後に急遽中止となった場合は、返金いたしません。

チケット販売日時

2025年6月16日(月)10時から販売開始

購入方法

①セブンイレブン・ファミリーマート店内マルチコピー機 「マツドハナビ」で検索

②CNプレイガイドWEBページ(松戸花火大会特設サイト)
https://www.cnplayguide.com/matsudo-hanabi/

③CNプレイガイドコールセンター

電話番号:0570-08-9999(10時~18時・年中無休)

●松戸花火大会の詳しい情報はこちら!
松戸花火大会公式ホームページ https://matsudo-hanabi.com

協賛について

松戸花火大会では、協賛いただく企業様・団体様を募集しています。皆さんのチカラが松戸の花火の原動力です。温かいご支援をお待ちしています。

ご協賛金:1口10,000円から(10,000円単位)

※打ち上げ前に花火大会が中止となった場合は返金いたします。

  • 特典:①会場中央・花火打ち上げ真正面のシート席(斜面)を1口10,000円につき2席分をご用意
  • 特典②企業様・団体様のお名前をプログラムに掲載(申込期間:令和7年7月4日(金)まで)
    • ※プログラムへの掲載希望が無い場合は7月22日(火)まで受付
    • 申込方法:松戸市オンライン申請ホームページに必要事項を入力、または、申込書に必要事項を記入して、松戸花火大会協賛金係(<サポート事業者>東武トップツアーズ㈱京葉支店内)へFAX(047‐366‐9211)
    • ※申込後、協賛金を「銀行振込」または「事務局(松戸市役所文化にぎわい創造課内)にご持参」のいずれかの方法でお支払いください(手数料等はご負担ください。)
    • (振込先)千葉銀行松戸市役所出張所  (普通)3011467松戸花火大会実行委員会事務局

最終更新日
2025-06-16 14:00:00
情報提供元
ジョルダン(引用元