第56回かいもん夏祭り
だいごじゅうろっかいかいもんなつまつり
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
開聞岳のすそ野で繰り広げられる、迫力ある花火大会
美しい円錐形の姿から「薩摩富士」と呼ばれ親しまれている開聞岳をバックに約3000発の花火がダイナミックに打上げられる「かいもん夏祭り」での花火大会。間近から打上がる尺玉の轟音が辺りに鳴り響き、その迫力には圧倒される。「かいもん夏祭り」は、花火のほかに、神輿や竜宮太鼓の演奏、芸能ショー、うちわデザインコンテスト表彰式など、様々なイベントが催され、1日中盛り上がる。
花火打上情報
- 花火打上日
- 前回開催:2024年8月11日(日)※雨天時:翌日に順延
- 週間天気を調べる
- 打上時刻
- 20:30~21:00
- 打上数
- 約3000発
- 例年の人出
- 1万1000人(例年)
- 人気度
- 鹿児島県内で12位
- 花火人気ランキング
※トイレは3ヶ所。
詳しいお問合せはいぶすき観光ネットホームページにてご確認ください。
会場へのアクセス・周辺地図
- 場所
- 鹿児島県指宿市開聞十町 かいもん山麓ふれあい公園レクリエーション広場
JR指宿枕崎線開聞駅から徒歩20分
お車でお越しの方
指宿スカイライン頴娃ICから県道17号を経由し、県道28号を開聞駅方面へ車で20km。<無料>駐車場あり(1500台)。
※会場周辺の交通規制:あり(17:00~22:00、会場周辺)
第56回かいもん夏祭りのクチコミ
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
花火大会の投稿写真
第56回かいもん夏祭りの様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!