「永田樹市郎」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-18
最高によかったと思う。
花火もきれいに上がって、楽しかったよ
すえよしさまーふぇすた
曽於市の夏の恒例イベント「末吉サマーフェスタ」。八坂神社では、例祭が執り行われ、メイン会場となる末吉栄楽公園の特設ステージでは郷土芸能の発表や歌のステージ、鬼神太鼓の披露が行われる。ラストはお待ちかねの花火の打上げがスタート。約3500発の花火が会場近くから頭上に打上がり、その迫力を肌で感じることができる。
末吉サマーフェスタは鹿児島県内8位の人気の高い花火大会です。
※トイレは4ヶ所。
詳しいお問合せは曽於市商工会(0986-76-0232)または曽於市商工会ホームページにてご確認ください。
JR日豊本線西都城駅から鹿児島交通バス末吉本町方面行きで20分、末吉本町下車、徒歩10分
東九州自動車道末吉財部ICから国道10号を経由し、県道501号を曽於市役所方面へ車で10km。<無料>駐車場あり(2000台)。
※会場周辺の交通規制:あり(17:00~22:00、栄町4号線 平川酒店~末吉栄楽公園)
総合評価:4点★★★★☆(3件)
最高によかったと思う。
花火もきれいに上がって、楽しかったよ
始めにここ見たときは21:00までだったような、、ちょこっと10分あったかな?しか上がらなかった。
後からバンバン音だけ。。町で広報をもっとしてほしい。
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
末吉サマーフェスタの様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!