第31回上関水軍まつり
だいさんじゅういっかいかみのせきすいぐんまつり
海峡の町、上関の夏の風物詩
室津と上関の間にある上関海峡は、下関、中関(現・防府市)とともに「防長三関」のひとつ。ここで開催されるのが「上関水軍まつり」だ。会場には出店が軒を並べ、ステージでは小学生による水軍太鼓や各種パフォーマンスが行われる。まつりのクライマックスには約1500発の花火が夜空を彩る。
花火打上情報
※トイレはあり。
詳しいお問合せは上関水軍まつり実行委員会事務局(0820-62-0360)または上関町観光協会ホームページにてご確認ください。
会場へのアクセス・周辺地図
- 場所
- 山口県熊毛郡上関町室津 上関大橋周辺・室津漁港付近
JR山陽本線柳井駅から防長交通バス上関行きで50分、室津下車、徒歩5分
お車でお越しの方
山陽自動車道熊毛IC・玖珂ICから車で50分。<無料>駐車場あり(600台)。
※会場周辺の交通規制:あり(会場周辺)
第31回上関水軍まつりのクチコミ
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
花火大会の投稿写真
第31回上関水軍まつりの様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!