武田陣没将士供養会 & 武田の里にらさき 花火大会

たけだじんぼつしょうしくようかいあんどたけだのさとにらさきはなびたいかい

こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。

韮崎を代表する夏の風物詩。大型スターマインが花開く

武田家の祈願所「願成寺」で採火された聖火が、氏神の「武田八幡宮」、「武田信義公館跡」を経て、市民の手による提灯行列となって会場に運ばれる。大松明に点火後、武田家に仕えた武士の精霊を慰める「武田陣没将士供養会」が執り行われる。供養会が終了すると、「武田の里にらさき 花火大会」がスタート。プログラムの後半にはスターマインを中心に、音楽と光が連動した特別演出など、約7000発の大輪の花火が夜空に咲き乱れる。盆踊り大会も行われ、厳かな歴史ロマンの香りに満ちた祭りを締めくくる花火大会だ。

武田陣没将士供養会 & 武田の里にらさき 花火大会写真1
武田陣没将士供養会 & 武田の里にらさき 花火大会写真2

花火打上情報

花火打上日
前回開催:【延期】元の開催日:2024年8月16日※雨天時:荒天中止
週間天気を調べる
打上数
約7000発
例年の人出
約4万2000人
人気度
山梨県内で8位
花火人気ランキング

※トイレは未定。

有料席あり(1000席予定)。詳しいお問合せは韮崎市ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
山梨県韮崎市水神地内 釜無川河川公園

JR中央本線韮崎駅から徒歩20分

※打上場所・地図は例年の打上場所を示しています。


お車でお越しの方

駐車場はなし。

※会場周辺の交通規制:なし

武田陣没将士供養会 & 武田の里にらさき 花火大会の写真3
武田陣没将士供養会 & 武田の里にらさき 花火大会の写真4

武田陣没将士供養会 & 武田の里にらさき 花火大会のクチコミ

総合評価:5点★★★★★(3件)

「ぺこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-23

そんなに期待してなかったのにすごく綺麗な花火でした!
とにかく近くで見れるし音楽やラジオDJさんが面白かったり無料でライトが配られみんなで盛り上がれるのが他のお祭りとは違って楽しかったです

「オバマ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-08-19

今年も間近で見られて最高でした!


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

「千里」さんからの投稿写真

最高のデート!!
投稿日
2018-10-10

写真を投稿する

武田陣没将士供養会 & 武田の里にらさき 花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-05-07 16:44:25

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。