「花子」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2017-08-14
初めて見に行ったので
駐車場がわからずに聞きましたが
親切に開放してある駐車場を案内してもらいました。
付近に高い建物も無く、広い会場での花火だったので遠くからでも一望できてとても見応えがあると思います。
あまくさほんどはなびたいかい
「天草ほんどハイヤ祭り」の一環として開催される花火大会では、県下最大級を誇る1.5尺玉の大玉花火(直径400mの 大輪)が夜空を華やかに彩り観客を魅了する。「天草ほんど ハイヤ祭り」では、天草地方の伝統芸能「ハイヤ」も大きな見どころのひとつで、7月26日には子どもたちが元気いっぱ いに踊る「子ハイヤ」、8月9日には踊り手と観客が一体とな る「道中総踊り」が盛大に行われ、祭りをさらに盛り上げる。
※トイレは未定。
有料席未定。詳しいお問合せは天草ほんどハイヤ祭り実行委員会(本渡商工会議所内)(0969-23-2001)または天草ほんどハイヤ祭りホームページにてご確認ください。
JR熊本駅から産交バス本渡バスセンター行きで2時間20分、本渡バスセンター下車、徒歩10分
駐車場はなし。
※会場周辺の交通規制:未定
総合評価:4.57点★★★★☆(7件)
初めて見に行ったので
駐車場がわからずに聞きましたが
親切に開放してある駐車場を案内してもらいました。
付近に高い建物も無く、広い会場での花火だったので遠くからでも一望できてとても見応えがあると思います。
毎年行っているけどとても綺麗ですが柳川〔福岡〕の
もうが綺麗
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
天草ほんど花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!