みんなの紅葉クチコミ情報 34ページ目

「混んでますね」さんからの投稿@高尾山(東京)

評価
投稿日
2008-12-02

ケーブルカーを利用しようという方は早めに到着することをオススメします。私は徒歩で登りましたが、コースによっては初心者向きじゃないところも。1号路がアスファルトで距離を感じますがなだらかで初心者向きだと思います。紅葉はもう少し先でしょうか、下の辺りの紅葉以外はまだ緑~黄でした。

「牛くん」さんからの投稿@養老渓谷(千葉)

評価
投稿日
2008-11-29

26、27日に行ってきました。例年なら今頃がベストらしいのですが、今年は色づくのが遅いみたいです。でも夜のライトアップされたもみじは幻想的でしたし、ちょっと山奥にいくと鮮やかな色も多くなった気がします。冷えた体を黒湯であたためて、お肌もつるつる。旅行としては大満足ですが、紅葉はちょっと早かったかなーってことで星3つです。

「ちぃ」さんからの投稿@養老渓谷(千葉)

評価
投稿日
2008-11-23

23日の紅葉祭りに合わせて養老渓谷から粟又の滝まで行って来ました。まだまだ紅葉してない上にバスで20分のはずの道のりがぎゅうぎゅう詰めの状態で1時間半以上かかりました。小湊鉄道も同じように混んでいたので、これから行かれる方で、お子様連れの方やご年配の方にはぜひ車での移動をお勧めします。

「ふくち」さんからの投稿@高尾山(東京)

評価
投稿日
2008-11-22

今日、行きましたがすごく混んでいます。高尾山口に11時に着きましたがケーブルカー、リフト共に45分待ち、帰りは16時くらいに乗り場に着きましたがケーブルカーが70分、リフトが55待ちです(今、並んでいます。整理券を配っています)。紅葉はやや早いくらいですが、とてもキレイでした。

最終更新日時:2024-12-24 13:27:21