日本遺産に認定された「琵琶湖疏水」で楽しむ 「びわ湖疏水船」2020年秋シーズン乗船ー2020年8月31日(月)より公式サイトにて乗船予約販売開始ー

2020年で竣工130周年。京都の経済・産業・文化の発展の礎となった偉業を鮮やかに彩られた紅葉とともに楽しむクルージングツアー
- 2020-08-21 09:30:00
2020年で竣工130周年。京都の経済・産業・文化の発展の礎となった偉業を鮮やかに彩られた紅葉とともに楽しむクルージングツアー
「花の街の大収穫祭」 2020年9月1日(火) ~ 10月31日(土)
~各日先着300名の来園者に花の種をプレゼント!~
8月~9月が旬で食べごろ!
三溪園 紅葉の古建築公開 -聴秋閣・春草廬(重要文化財2棟)-開催。紅葉の中、風情たっぷりのひとときを横浜「三溪園」でお楽しみください。
紅葉ウイーク感謝記念 押し花御朱印も12月2日より授与
11月28日のいい庭の日にかけ「いい庭(1128)キャンペーン」を実施
冬桜 ライトアップは12月上旬まで実施される見込みです。
2019年は、開催中の「花と語らう」展に寄せて、大佛次郎自らが撮影した花の写真を初公開
2019年11月23日(土)・24日(日)の二日間、「東郷公園もみじまつり」の前夜祭と本祭を開催