「ライスちゃん」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2008-12-17
参拝者は商売している人とかが多い感じが有ります。吉塚駅近くにパーキング(立体・平置)が増えたので、以前よりは駐車場は増えた感じがします。ココ以外の御守り等も(たしか、有料‥)で引き取ってくれるので、助かった記憶が有ります。
とおかえびすじんじゃ
御祭神は事代主神(えびす様)と大国主神(だいこく様)。商売繁昌・家内安全・開運招福にご利益があることで知られている。毎年1月8日から11日までは「正月大祭」が行われ、期間中の参拝者は約100万人といわれる。令和3年の正月大祭は名物の「福引き」が中止となったが、違う体制で縁起物の授与を予定している。また、この年に限り元旦から1月末日まで授与する期間の延長が決定している。
JR鹿児島本線吉塚駅から徒歩5分
駐車場はなし。
詳しい情報は十日恵比須神社(092-651-1563)または十日恵比須神社ホームページにてご確認ください。
総合評価:4点★★★★☆(1件)
参拝者は商売している人とかが多い感じが有ります。吉塚駅近くにパーキング(立体・平置)が増えたので、以前よりは駐車場は増えた感じがします。ココ以外の御守り等も(たしか、有料‥)で引き取ってくれるので、助かった記憶が有ります。
十日恵比須神社に訪れた感想・見どころ情報などクチコミを募集しております。あなたの初詣クチコミお待ちしております!