大町桂月没後100年 第60回記念十和田湖湖水まつり

おおまちけいげつぼつごひゃくねん だいろくじゅっかいきねんとわだここすいまつり

十和田湖畔にて感動的な夜景を

2025年の6月10日は、十和田湖の魅力を世に広めた文人大町桂月の没後100年の節目となります。十和田湖を国立公園への指定にも尽力し、蔦温泉で生涯を終えた桂月を記念して、今年は60周年を迎える「十和田湖湖水まつり」を6月14日(土)、15日(日)に開催する運びとなりました。今年は願いを込めたバルーンランタンとメッセージ花火で、参加者の皆さまに幻想的な夜景を作っていただくほか、ランタンと花火を湖上から望むことができるナイトクルーズなどのコンテンツもご用意いたします。各日のフィナーレには、仕掛け花火が音楽に合わせて打ち上げられます。

大町桂月没後100年 第60回記念十和田湖湖水まつり写真1

大町桂月没後100年 第60回記念十和田湖湖水まつりは青森県内2位の人気の高い花火大会です。

合わせて読みたい関連ニュース

花火打上情報

花火打上日
2025年6月14日・15日※雨天時:小雨決行、1日文中止の場合は6月21日(土)に延期、この日までに2日分以上中止した場合は6月22日(日)も順延とする
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
まつりは11:00~21:00
人気度
青森県内で2位
花火人気ランキング

詳しいお問合せは十和田湖湖水まつり実行委員会事務局(十和田湖観光交流センターぷらっと内)(0176-75-1531)または十和田湖湖水まつりホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋 桟橋前広場

JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車すぐ


お車でお越しの方

東北自動車道小坂ICから県道2号を経由し、国道103号を十和田湖方面へ車で30km、または東北自動車道十和田ICから国道103号を十和田湖方面へ車で34km。

大町桂月没後100年 第60回記念十和田湖湖水まつりのクチコミ

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

大町桂月没後100年 第60回記念十和田湖湖水まつりの様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

画像・紹介文は一般社団法人十和田奥入瀬観光機構プレスリリース(2025年)より/©︎十和田奥入瀬観光機構/撮影:小山田邦哉
最終更新日時:2025-05-07 16:44:23

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。