「テテ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2019-08-05
都内近郊の花火や近所の小規模な花火しか見たこと無かったので、ビルなどの建物等、邪魔するものがない中、視界いっぱいに大きな沢山の花火を見ることができて感動しました。
トイレも数が多くて安心でした!
帰りも道が広いので東京の花火大会に比べるとストレスフリーでとても良かったです。
また絶対に行きたいと思える花火でした。
だいよんじゅっかいかわきたまつりほっこくおおはなびかわきたたいかい
1986(昭和61)年から始まった「手取の火まつり(川北まつり)」。まつりのクライマックスを飾る花火大会は4部構成で、2万発の打上げは北陸最大級の規模だ。スターマイン5基の連続打上げ、スクランブルスターマイン(斜め打ち)などで夜空は極彩色に染め上げられる。様々な種類の協賛者観覧席(いす席、テーブル席、芝生シート席など)も用意されているので事前申し込みがおすすめ。
※トイレは数ヶ所。
協賛者観覧席あり(詳細未定)。詳しいお問合せは北國新聞社事業部(076-260-3581)または北國花火ホームページにてご確認ください。
JR北陸本線美川駅からタクシーで10分
※会場周辺の交通規制:あり(17:00~23:00、会場周辺で全面車両通行止。公共交通機関の利用が望ましい)
総合評価:4.6点★★★★☆(15件)
都内近郊の花火や近所の小規模な花火しか見たこと無かったので、ビルなどの建物等、邪魔するものがない中、視界いっぱいに大きな沢山の花火を見ることができて感動しました。
トイレも数が多くて安心でした!
帰りも道が広いので東京の花火大会に比べるとストレスフリーでとても良かったです。
また絶対に行きたいと思える花火でした。
石川県で、これだけの規模で行われてる花火大会は他には知らないです。確かに公共の交通機関を利用されてる方々からは不便だとは思いますが、花火を楽しめると言う点ではダントツです。諸々の改善も少しずつかもですがされてるようです。また来年も来ます。
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
第40回川北まつり北國大花火 川北大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!