こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
迫力満点の仕掛花火に感動
黒潮の香り漂う本州最南端の町・南国ムードあふれる串本町で行われる、夏の風物詩「串本まつり」。総おどりの後に行われる花火大会は、潮岬の入口である風光明媚な海岸線の上空を色とりどりの花火が明るく照らし出す。打上げ場所が近いため、間近で見られる仕掛花火は迫力満点だ。クライマックスではスターマインなどの大仕掛花火が息をつく暇もなく次々と花開く。
花火打上情報
- 花火打上日
-
前回開催:2024年8月3日(土)※雨天時:翌日に順延
-
週間天気を調べる
- 打上時刻
- 19:45~21:00
- 打上数
- 約4000発
- 例年の人出
- 2万人
- 人気度
- 和歌山県内で12位
- 花火人気ランキング
※トイレは3ヶ所。
詳しいお問合せは串本町ホームページにてご確認ください。
会場へのアクセス・周辺地図
- 場所
- 和歌山県東牟婁郡串本町串本 串本漁港内
JR紀勢本線(きのくに線)串本駅から徒歩10分
※打上場所・地図は例年の打上場所を示しています。
お車でお越しの方
紀勢自動車道すさみ南ICから国道42号を串本方面へ車で25km。<無料>駐車場あり(200台)。
※会場周辺の交通規制:あり(17:30~22:00、会場周辺(港内道路)の一部)
串本まつり花火大会のクチコミ
総合評価:4.5点★★★★☆(4件)
「yn4423」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-06-17
都会にありがちな行きも帰りも渋滞などは皆無。
誰にも教えたくはないが、目の前で10号花火が心臓に響く音や、潮の香りを感じながら厚かましく割り込みもしない和歌山串本の人々は漁師町でありながら言葉こそ汚いものの、心は困っているトルコ人を助ける程熱く優しい。
連れもていこら串本へ。
うしゃらゴミらほりさがさんと、きれいに持って帰らなせちがうど。
おらいやー!こがえな花火ら見えるの串本ぐらいやがえ!
love串本。
「ネコマジンZ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2015-07-30
串本まつり花火大会は凄い これは日本一と言っていい
そして串本の気候は日本一住みやすい気候で日本とトルコが仲良くして
いるのもこの串本の大島の人達がトルコ人達を助けたからなのです
トルコ記念館も近いのでぜひそちらも見ていただければいいかなと
クチコミを投稿する
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
花火大会の投稿写真
「わん」さんからの投稿写真

- 後1分!(*^^*)
- 投稿日
- 2019-08-03
写真を投稿する
串本まつり花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!
※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。