甘木川花火大会

あまぎがわはなびたいかい

こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。

夏の終わりを告げる花火と灯明流し

朝倉市を流れる小石原川の甘木橋周辺では、8月下旬に無縁仏などの霊に飲食を施す施餓鬼供養が催され、先祖供養、家内安全祈願をする伝統行事「流灌頂(ながれかんじょう)法要会」が行われる。花火大会では、約4000発(予定)の打上げ花火と200mの間にびっしりと置かれた仕掛花火が闇夜を華麗に彩り、小石原川に映える。また同日、千灯明流しも行われる。大勢の人々でにぎわう流灌頂が終わると、秋の空気が漂い始める。

甘木川花火大会写真1

甘木川花火大会のクチコミ

総合評価:4点★★★★☆(9件)

「はな」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-25

車は止める場所がないので
交通機関を使った方がいいです

「37」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-07-18

おばあちゃん家が近くにあって、小学校の頃、よく見に行っていました!
すっごく大きな花火で、仕掛け花火も綺麗でした。絵日記も書きました。
思い出の場所に久し振りに行きたいなと思います。


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

「寒かったから」さんからの投稿写真

投稿日
2019-08-26

写真を投稿する

甘木川花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

最終更新日時:2025-05-07 16:44:24

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。