「ライライ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-07-20
一番目指して、もっと、たくさんの、花火を、上げてほしい。あと、子供達も、喜ぶ、アニメキャラクターの、花火も、上げてほしいです。
ゑびすなつまつりぼんおどりはなびたいかい
自然豊かな球磨盆地に位置する熊本県多良木町の夏まつり。町の中心に恵比寿神社(えべっさん)があることから「ゑびす夏まつり」と名づけられた。まつりのフィナーレを飾る澄んだ夜空に色鮮やかな輪を描く花火は、多良木町の夏の風物詩となっている。辺りに響き渡る花火の大音響と音楽の競演を会場で実際に体感してみよう。
※トイレは5ヶ所。
詳しいお問合せは多良木町商工会(0966-42-2525)または多良木町商工会ホームページにてご確認ください。
くま川鉄道多良木駅からすぐ
九州自動車道人吉ICから国道445号を経由し、国道219号を多良木方面へ車で25km。<無料>駐車場あり。
※会場周辺の交通規制:あり(会場周辺)
総合評価:5点★★★★★(1件)
一番目指して、もっと、たくさんの、花火を、上げてほしい。あと、子供達も、喜ぶ、アニメキャラクターの、花火も、上げてほしいです。
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!