きたうら納涼花火大会

きたうらのうりょうはなびたいかい

港町の夜空を彩る迫力満点の花火

延岡市北浦町の夏の風物詩「きたうら納涼花火大会」。祭り会場である古江港では出店やステージイベントなどが行われ、多くの人でにぎわう。祭りのラストには古江港の海上からスターマインなど約2000発の花火が打上げられ、会場から歓声が上がる。港を彩る幻想的で迫力満点の花火は夏休みの思い出になること間違いなしだ。

きたうら納涼花火大会写真1
きたうら納涼花火大会写真2

きたうら納涼花火大会は宮崎県内6位の人気の高い花火大会です。

花火打上情報

花火打上日
2025年8月16日(土)※雨天時:小雨決行、荒天の場合は花火のみ翌日に順延
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
20:00~※祭りは15:00~21:00
打上数
約2000発
例年の人出
約1万8000人
人気度
宮崎県内で6位
花火人気ランキング

※トイレは3ヶ所。

詳しいお問合せはきたうら納涼花火大会実行委員会事務局(延岡市北浦総合支所地域振興課内)(0982-45-4238)にてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
宮崎県延岡市 北浦町古江港

JR日豊本線延岡駅から宮崎交通バス宮野浦行きで50分、古江下車すぐ


お車でお越しの方

東九州自動車道北浦ICから車ですぐ。<無料>駐車場あり(850台)。

※会場周辺の交通規制:あり(15:00~22:00、市道の一部)

きたうら納涼花火大会のクチコミ

総合評価:4.33点★★★★☆(3件)

「けいすけ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-07-30

ここは、毎年8月16日 で、曜日に関係なく開催されます。
近くで観覧するのもいいのですが、撮影が目的であれば、若干引いた方がいいです。
昨年は個人宅の2階のベランダを拝借しました。
今年は難しいかな。
その前は、高台で…。
穴場ですので、書くとカメラマンが殺到します。
地元の人なら、あぁあそこか。と思う場所です。
無料駐車場からかなり歩きますので、タオルは必携。
蚊も多いですよ。携帯蚊取り線香をお忘れなく。

「浦人(うらんちゅう)」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-01

毎夏県外帰省の際 開催を楽しみにしてます。 空と海面に照らされる光のファンタジーは 中々全国でも見受けられない花火大会ではないかと思います。毎日 会場付近でバーベキューをしながら閲覧してます。今年も天候に恵まれる事を祈ってます。


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

きたうら納涼花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-07-01 15:45:47

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。