平維盛の大祭
たいらのこれもりのたいさい
こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。
山中の天空に約3000発の大輪の花が咲く!
平維盛の終焉の地とされる野迫川村で、今年も「平維盛の大祭」が開催されます!平家の赤旗がはためく中、野迫川夜叉太鼓の勇壮な音が響き渡り、御霊祭、もちせり、燈花会、コンサートなどが行われます。花火大会では、スターマイン、特殊効果、最大5号玉など約3000発が打ち上げられ、山中の天空に広がります。
花火打上情報
- 花火打上日
- 前回開催:2024年7月27日(土)※雨天時:雨天決行、警報中止
- 週間天気を調べる
- 打上時刻
- 20:00から打上予定
- 打上数
- 約3000発
- 例年の人出
- 令和5年時 約1500人
- 人気度
- 奈良県内で3位
- 花火人気ランキング
詳しいお問合せは野迫川村ホームページにてご確認ください。
会場へのアクセス・周辺地図
- 場所
- 奈良県吉野郡野迫川村大字平51 平維盛歴史の里
公共交通機関を利用したアクセスは推奨しておりません
お車でお越しの方
「高野龍神スカイライン」から「林道タイノ原線」を通って「アドベンチャーランド(駐車場)」までお越しください。駐車場から会場までは無料シャトルバスが随時運行しております。。<無料>駐車場あり(約500台)。アドベンチャーランド利用。
※会場周辺の交通規制:会場周辺(会場まで直接お越しになることは出来ません。駐車場からの無料シャトルバスをご利用ください)
平維盛の大祭のクチコミ
花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!
花火大会の投稿写真
写真を投稿する
平維盛の大祭の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!