お花見クチコミ 102ページ目

「ラジかるッラジかるッ」さんからの投稿@葛西用水(埼玉)

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-08

葛西用水沿いの桜は、昭和53年に、当初100本で植樹されたが、今では、450本あまりとなっているそうです。毎年4月には「さくらまつり」も開催され、多くの人でにぎわっています。散った後も、水面がピンク色に染まりものすごくきれいです。近くの方はぜひおいでなさって。交通・草加駅東口より稲荷五丁目行きバス、終点下車、徒歩5分

「Kan」さんからの投稿@日向薬師(神奈川)

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-03-02

表丹沢大山の麓七沢温泉から日向薬師に続く道に、少しだけ桜のトンネルが有ります。ここは枝が低く、手が届きそうです。途中見晴らし台もあり、天気が良ければ相模湾を望む事も出来ます。お薦めルートは小田急線伊勢原駅からバスで日向薬師下車、薬師様を拝観して、桜見物の帰り道に七沢温泉で日帰り湯ってのは如何でしょう

「キンクマハムスター」さんからの投稿@岡本南公園(兵庫)

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-01

阪急神戸線岡本駅の阪急梅田方面行きホームの阪急三宮方面寄りです。特にきれいに撮れる時期は、さくらのシーズン(3月下旬から4月上旬の間)の間の日で、朝9時から10時の間です。この時期は、桜とマルーン色(小豆色)の阪急電車が一緒に撮れます。この駅は、阪急梅田方面行き・阪急三宮方面行きの『特急』『普通(各駅停車)』等の全てが停車します。

最終更新日時:2025-04-15 12:56:53

広告を非表示にするには