お花見クチコミ 101ページ目

「JUN」さんからの投稿@火の山公園(山口)

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-18

下関市の火の山公園展望台(ロープウェー有り)は眺めも良く 年齢に関係なくデートコースにはバッチリ・回転飲食店あり景色が代わる代わる見れて子供から年配の方も楽しめる(海に街並みに山々の花々)身障者の利用もOK目の前まで車で上れる*展望台内には思い出に残る絵はがきに記念日入りコインも作れるよ

「たみ」さんからの投稿@洗足池公園(東京)

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-14

この洗足池は、歌川広重の江戸百選に選ばれたのも有名ですが、何よりも勝海舟夫妻のお墓があることでも有名。海舟は、この洗足池を愛してやまなかったらしく、別荘まで建てられたそうです。現在は大森第六中学校の敷地の一角にパネルが立てられている程度なので、見落とさないように注意です。また西郷隆盛との記念石碑もあるようなので、歴史好きの方はお花見の酒のツマミに歴史なんていかがでしょうか。

「草加煎餅(●^ー^●)」さんからの投稿@北の丸公園(東京)

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-10

千鳥が淵緑道から見える対岸がここ。武道館の入り口の田安門に石垣があり、桜と石垣がまた良いね。北の丸公園は、武道館の駐車場の先にある公園で、千鳥が淵よりは混んでないよ。千鳥が淵に行く前に行くのがおすすめかも。北の丸公園~は、対岸の千鳥が淵緑道の桜がきれいに咲いて見えるよ。(o‘∀‘o)こちらも夜には東京タワーが見えるしライトアップした千鳥が淵緑道もきれいに見えるよ。ボートは千鳥が淵緑道からね。

「草加煎餅(●^ー^●)」さんからの投稿@千鳥ケ淵緑道(東京)

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-10

九段下駅から近くて便利!宴会禁止の場所なので、歩いて観るのには最高です。超混雑で、人渋滞で、緑道への入場制限するくらい人気スポット!カップルにおすすめなのが、ボートです。下から見上げる桜はまた最高です。待ち時間は長いですけど…。昼と、夜のライトアップで見比べるのも良いかもね。対岸の北の丸公園から観るのもまた最高です。夜には東京タワーも見えるよ。(o‘∀‘o)

「ラジかるッラジかるッ」さんからの投稿@葛西用水(埼玉)

評価
★★★★★
投稿日
2008-03-08

葛西用水沿いの桜は、昭和53年に、当初100本で植樹されたが、今では、450本あまりとなっているそうです。毎年4月には「さくらまつり」も開催され、多くの人でにぎわっています。散った後も、水面がピンク色に染まりものすごくきれいです。近くの方はぜひおいでなさって。交通・草加駅東口より稲荷五丁目行きバス、終点下車、徒歩5分

最終更新日時:2025-04-11 16:57:50

広告を非表示にするには