「法学部生」さんからの投稿@六孫王神社(京都)
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-03-09
京都駅(烏丸口・八条口)から市バス16系統が便利
京都駅(烏丸口・八条口)から市バス16系統が便利
山門迄市バス岡崎ループが経由する三条京阪や四条河原町から利用可能土休日は京都駅から市バス急行104系統利用河原町三条乗換で岡崎ループ利用が比較的混雑しない穴場
市バスや京阪バス百万遍下車が近い百万遍バス停は比叡山行く京阪バスも経由する市バスが混雑する場合三条京阪~比叡平(比叡山行違う)の京阪バスが比較的混雑しない地下鉄市バスの900円の1日券で京阪バス利用可能
片道は京都市内から比叡山行の路線バス利用や八瀬~比叡山~坂本ケーブル~大津市の日吉大社・比叡山坂本へ抜けるなどの応用が効くまた八瀬からは大原が近くまた鞍馬山や貴船と合わせて叡電完全踏破などの旅も味わい深い
傘松公園は一般的には天橋立駅から観光船やバスでケーブル下へ行くがプロの観光は一味違う丹鉄与謝野駅下車駅待合室内の丹後山田駅資料室(無料)をバス待ち時間で見学与謝野駅からバスでケーブル下へ行くまたケーブル下~与謝野駅~野田川丹海前(丹海バス本社・車庫内をバス転回・高速バス乗場)~ちりめん街道~加悦庁舎(土休日加悦駅舎公開)~sl広場西~与謝(土休日バス終点)~福知山駅の丹海バス利用やケーブル下~伊根(伊根湾巡り・舟屋)~経ケ岬経ケ岬~網野駅か峰山駅という丹後半島周回の路線バス旅も味わい深い路線バス利用は地域の足守る有効なボランティアバスは時刻表をしっかり確認してうまく攻略して欲しい
毎年恒例の桜今年も楽しみですわ!
桜の木の剪定に苦言桜切るバカ梅切らぬバカと言いまが、人の安全や枝折れのために剪定されたと思います。しかし、桜の木の特性に有った剪定や見栄えを考え剪定すべきであったと思う。大きな木がバッサリ切られ見映えが非常に悪い。また、桜の花が遠くなり今までのように近くでの撮影が出来ない。
ライトアップ中止になりました
ライトアップ中止になりました
ライトアップ中止になりました。
第6回にっさいサクラ祭り中止です。駐車場だけあります。14日までサクラ散らないかな?
今年は開催出来るのかな!開催しても、ウィルス気になるし、東京都は自粛要請報道が出た!他の花見は広い場所で外だからまだいいが、大岡は密集した店と混雑があるから、心配です。
お城好きで掛川城を見に行ったら偶然咲いてるのに綺麗で最高でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"夜桜と掛川城がライトアップされてて凛々しくも華やかで魅力的でした
最近公開されたばかりの映画のロケ地として紹介されている。360°満開の桜が見渡せる県内でも稀な名所。戦後たった数名で植えたとは到底思えない。#植樹当初の正式名称は「神通の千本桜」#行政もメディアも長年誤名称のまま#もみの家ロケ地#ロケ地紹介も誤名称
家から10分なので毎年行きます。冠雪の富士山と潤井川の清流が素晴らしいです。竜巌橋から土手の道を行くと巾の狭い橋がありその橋からが絶景です。夜桜もライトアップでなかなか。ぜひお薦め。
今年は全国的に開花が早く、もしや法華経寺の桜もと思い行きました。やはり予想は的中で、満開過ぎてました。それにしても本数も例年より少なく何かあったんだろうか。それでも桜はとても綺麗なピンクでした。
綺麗ですが、2020年は新型コロナウィルスの影響で中止と発表されました。 ニュースを注意して見ておくといいです。
27日木曜日に行きました。平日でも沢山の人が訪れていました。山の下の臨時駐車場に車を止めてシャトルバス160円で河津桜祭り会場へ眺めも良く、お店もやってました。河津桜は、とっても綺麗で菜の花も素敵でした。頂上の駐車場は、シャトルバスやツアーバスが行き来してるので行きも帰りも時間がかかりそうなので下の臨時駐車場の方が良いと思います。
今年の開催は最短でいつまでにわかりますか?中止になる場合は、早めに知りたい
新型コロナウィルスの影響がありますが、どうなるのですか?