三浦海岸の河津桜「三浦海岸桜まつり」

三浦海岸駅前~小松ヶ池周辺で綺麗に咲きほこる早咲きの桜
- 2月中旬~3月上旬
- 夜桜
- 駅近
- 全国13位
- ★★★★☆3
河津桜と菜の花が早春を感じさせる京急三浦海岸駅沿線沿い。2024年2月5日(月)~3月3日(日)まで「第20回三浦海岸桜まつり」が行われ、例年大いににぎわいます。ここでは春を先取りできる三浦海岸の河津桜開花情報をお届けします。
こちらは2024年の記事となります。最新の情報はこちらをご参照ください。
今年度も大盛況のうち3月3日(日)に閉幕した20th Anniversary「第20回三浦海岸桜まつり」。三浦海岸駅の看板が桜仕様ではなくなり、屋台も終了して静かな駅前となっています。
今年の三浦海岸河津桜は見納めのシーズンとなりました。開花状況は「落花が盛ん」となっています。取材当日はあいにくの曇り空でしたが、残る桜の花と新緑、そして足元の満開の菜の花が春を感じさせてくれています。
河津桜は見納めですが、小松ヶ池公園の「河津桜の丘」では寒桜が見頃です。濃白色の小ぶりのかわいらしい花が丘の上を彩っています。今日はお花見客も少ないので周りがとても静か、メジロやヒヨドリなどがたくさん集まっていました。
そして本日はなんと野生のリスに遭遇。丘の裏手は自然が豊かで野生動物に遭遇することがあります(突然の動物飛び出しにご注意くださいませ)。
本日を持ちまして2024年の三浦海岸河津桜開花レポートは終了とさせていただきます。今年は2週間ほど満開の時期が続き、長い間、美しい初春の景色を楽しむことができました。来年も素晴らしい桜の景色を見せてくれることでしょう。
【行ってきました】三浦海岸の河津桜🌸まだまだ満開‼️✨🌸今日の強風や週後半の天気で今後の状況が不安ですが、桜まつりは3月3日(日)まで!🎉
— 乗換案内NEXT (@norikae_next) February 27, 2024
まだまだ初春の河津桜は楽しめますよ~👋😆
中の人が実際に行った📝開花レポートはリプ欄‼️➡️➡️#三浦海岸桜まつり #三浦海岸 #河津桜 pic.twitter.com/EKpNUEBu5Y
三浦海岸の河津桜、まだまだ満開です!
概ね桜は先週に引き続き見頃となっている様子です。ただし、取材当日は空が唸るような強風が吹き、花びらが舞い葉が目立ち始めてきました。さらに今週後半は再び冷たい雨の予報が出ています。週末お出かけの際は当レポートの開花状況とは異なる恐れがありますので、どうぞ最新の情報をご確認いただくようお願いいたします。
小松ヶ池公園の桜並木も満開です。強い風にあおられて花びらが水面に流れ込む景色も見られ、風情ある景色が広がっています。いよいよ三浦海岸の河津桜シーズンも終盤といったところ、散り際の河津桜をぜひご覧ください。
第20回三浦海岸桜まつりは残すところあと一週間、3月3日(日)まで。冒頭のとおり、週後半に天気の心配がありますが、初春の河津桜を最後までどうぞお楽しみくださいませ。
三浦海岸の河津桜、満開です!
先週は3分咲きでしたので、この一週間でずいぶん開花が進みました。三浦海岸駅の看板が桜仕様に代わり、いよいよ「第20回三浦海岸桜まつり」もピークに。平日午前中にもかかわらず、多くのお花見客が三浦海岸に集まっていました。
駅前や京急線の桜並木、小松ヶ池公園とどこでも満開の桜が楽しめます。今日は最高気温20℃超え、湿度も高い4月下旬の暖かさに包まれた桜まつり会場。初春の河津桜ですが、春を通り越したような安宅さなの中で元気に花を咲かせていました。
第20回三浦海岸桜まつりは3月3日(日)まで。会期は後半戦に突入しています。
今週末は三連休。少し天気の心配がありますが、ぜひ満開の桜を堪能しに、三浦海岸へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
20th Aniversary!!第20回三浦海岸桜まつりが3月3日(日)まで開催中です。三崎のマグロを使ったトロまん・トロちまきを始め地元のグルメや雑貨が、三浦海岸駅前に集まっています。平日の午前9時過ぎで開店しているところもあるので、朝早いお花見でも安心ですね。
2月13日(火)の三浦海岸河津桜の開花状況は、まず駅前は3分咲き。遅い開花状況と思いがちですが、これで昨年と同じくらい。先週は1分咲き程度でしたので、着実に開花は進んでいる様子です。特に京急線高架下で開花が盛んで5~6分咲きにまで進んでいるところもありました。
京急線桜並木の小松ヶ池公園入口付近では満開に近い咲き模様。「土手が北風を防いでくれて、このあたりは開花が早いんですよ」と係員さんの言葉でした。一部の場所で河津桜の見頃となってきたものの、全体的には「3分咲き」と言ったところなので、もうあと少し時間が必要のようです。
小松ヶ池公園の桜並木も3分咲き。池のほとりには屋台が並び始めましたので、お花見やバードウォッチングを楽しみながらグルメも楽しめますね。
第20回三浦海岸桜まつりは3月3日(日)まで。2月は3連休があと1回ありますので、そのころには満開になるであろう三浦海岸の河津桜をお楽しみください。
いよいよ2月5日(月)に「第20回三浦海岸桜まつり」が開幕!三浦海岸駅前には地元グルメや特産品・雑貨などの屋台が建ち並び、桜のピーク時~閉幕の3月3日(日)までの間、多くのお花見客で賑わいます。
そんな開幕当日そして翌日にかけて、都心で大雪が降りましたが三浦にはさほど降らなかったのか、雪の残りはいっさい無し。桜にも影響はありませんでした。
2月7日(水)の河津桜開花状況は「咲き始め~一分咲き」。先週より着実に花を咲かせた桜が増えており、つぼみも赤く色づき膨らんできました。
小松ヶ池公園までの、京急線沿い河津桜並木も「咲き始め~一分咲き」。見頃にはまだ遠いものの、ピンク色の河津桜がぽこぽこと顔を見せ始め、黄色の菜の花との共演が楽しめます。今日は午後現地に到着したこともあって、桜を楽しむ方の姿がいつもより多く見られました。
小松ヶ池公園の桜並木も「咲き始め~一分咲き」。桜まつりが開幕して間もないためか、まだ小松ヶ池には屋台の設営はありませんでした。桜の全盛期になるとおなじみの出店が池のほとりに建ち並びます。
いよいよスタートした第20回三浦海岸桜まつり。三崎に近く、おいしいグルメがたくさんです。三浦海岸の一大イベントを味わいに、出かけてみてはいかがでしょうか。
三浦海岸の河津桜を堪能できる初春のイベント「第20回三浦海岸桜まつり」がいよいよ来週2月5日(月)に迫ってまいりました。三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの京急線沿線沿いに続く河津桜の桜並木と、鮮やかな黄色と緑が美しい菜の花の共演が楽しめる、人気の桜イベントです。
桜まつり開催一週間前1月30日(火)の開花状況は「咲き始め」。駅前の河津桜はつぼみが膨らみはじめ、中には色づいているつぼみもあり、桜まつり開催時にはもっと花を咲かせていると思われます。
小松ヶ池公園までの、京急線沿い河津桜並木も「咲き始め」。現在は、先に開花し始めた寒桜と黄色い菜の花の共演が楽しめます。河津桜もだんだんと咲き始めており、今日はスズメやメジロ・ヒヨドリ達がかわいい声を上げながら桜の木に集まっていました。
小松ヶ池公園の桜並木も「咲き始め」。桜まつりピーク時には池のほとりにも屋台が並びますので、今から楽しみです。
第20回三浦海岸桜まつりは来週2月5日(月)から。例年ですと、駅前広場に地元グルメや物販の屋台が並び、大いに賑わいます。
2024年2月5日(月)から始まる「第20回三浦海岸桜まつり」。三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの京急線沿線沿いに続く河津桜の桜並木と、鮮やかな黄色と緑が美しい菜の花の共演が楽しめる人気の桜イベントです。それに先駆けて、本日より三浦海岸河津桜の開花レポートをスタートいたします。本年もどうぞよろしくお願いします。
初日の河津桜は「咲き始め」。三浦海岸駅前の河津桜には1輪だけ、濃いピンクの桜が花を咲かせていました。
小松ヶ池公園までの、京急線沿い河津桜並木も「咲き始め」。こちらは1割ほど開花している気もあり、ふもとの菜の花の黄色と共に、春を感じさせる風景が広がっています。開花状況としては、昨年と比べると葉がまだついていない状態なので少し遅めの様子です。
小松ヶ池公園の桜並木も「咲き始め」。静かな水辺にはヒヨドリやカモ、メジロにカワセミ・トンビなど野鳥が集まるので、桜の時期でなくても散策が楽しめますよ。
第20回三浦海岸桜まつりは2月5日(月)から開催。早咲きの河津桜を観賞して早春を感じてみてはいかがでしょう。