「がみっちよ」さんからの投稿@サンシャイン国際水族館(東京)

- 評価
- 投稿日
- 2013-01-26
楽しかったです
池袋サンシャイン水族館ふいんきすごかったしo(^-^)o
楽しかったです
池袋サンシャイン水族館ふいんきすごかったしo(^-^)o
友達のおじいちゃんが館長をやっているということで行きました。
きれいだし、楽しかったし、かわいかったです!
南ヶ丘牧場楽しかったです馬に乗れますよオススメします
後民宿松葉でカラオケできます
後ロープウェイ乗ったりできます
後森のビール園でバイキングできます 自分が好きな物食べれます
犬も一緒に入れるからいいです。我が愛犬はダチョウに近づいたり、カピバラみたりしてました。
鳥のコーナーでは犬は入れませんが、沢山の鳥たちが放し飼いになってます。
そこには日本に三ヶ所しかいないハシビロコウという大きな鳥がいて、とても気に入ってます。
ここのハシビロコウの名前はビル
かなりの高齢みたいでビル爺さんという愛称があるみたいですよ。
動かない鳥としても有名みたいです!
アルパカ、この時期、毛がかられてましたが、おとなしくて人懐こく、すごくかわいかったです。
夏だったせいかミストが牧場内にまかれててちょっと涼しそうでした。
6/1に初めていきました。
新名所なだけに平日でしたがソコソコ混んでた!
ペンギンが売りですかね!?
ペンギン水槽を掃除してたお姉さんたちの笑顔が素敵でしたww
最新だけあって、展示方法や照明は素敵でした。
大水槽が売りみたいですが、「大」では、ありません(>.<)
ビルの中だから、しかたないですね。
でも、小笠原の魚は貴重です。
ペンギンの食事は、近くで見られます。個人的には、小さい水槽をゆっくり、楽しみました。
平日朝一番は、貸切状態。10時には、混雑してました。さすが新名所。
ここは東京周辺の水族館では、ダントツに楽しいですよ!
行った日が悪かったのか、一方通行で凄い人でした。ドーム型水槽は見物ですが全体的には狭いしイマイチでした。
クジラのショーは生まれて初めてみましたがジャンプする姿が可愛くて!!!
世界に一匹しか見つかっていない胸ヒレのあるバンドウイルカも見ました
エサもできるしクジラと急接近でカメラを撮りました
見応えたっぷりの凄く楽しい時間を過ごす事ができました
リニューアルしたので行ってみました。すごく綺麗で、アシカのショーは人が多すぎてよく見えませんでしたが、
そのかわりアシカの練習も間近で見られておもしろかったです。
館内ではラッコの餌ヤリがおもしろかったです☆☆
リニューアルして初めて行ってみました!中はとても綺麗でテラスもあり、家族やカップルで賑わってました☆
ビルの中なので、八景島や江ノ島程のスケールはないですが、わりと近くでアシカショーが見れました☆
花見の季節 グリーン牧場では コタツでぬくぬくしながら桜が見れますよ
授乳室もあり良いと思います!!!!
クマに餌をやったりもでき子供は楽しんでいました♪ パン君バーガーを食べたのですがポテトが激辛でした↓ 塩がすごくて塊があってガリガリ言うときも… 残念ながらポテトはほぼ残しました↓↓
ちょうど色んな赤ちゃんが誕生してる時期で赤ちゃんみれました!!!かわいかったです
水族館も、とてもよく、「トロピカルランドは、星5個です。
ホテルもよく、夜の、水族館というものがあり、とてもよかったです、
とにかく綺麗で清潔感のある水族館です。海の生物たちもたくさんいて、小さい子供だけでなく、大人が楽しめる施設です。外に出れば目の前が大洗海岸で,一面の砂浜にすごく癒されます。とにかく一度行ってみるとわかります。
入園料が高い
今日、朝早くから行ってきました!もちろんずっと逢いたかったホワイトタイガー目的!実物を見た瞬間にかわいぃ~と叫びました!あの可愛さはハンパなぃですょ!着ぐるみみたぃ。
カバ好きで、餌があげられると聞き行きました。 行ってみるとカバだけでなく、象もとても可愛くて大好きになりました!(是非乗ってみて下さい♪) 少し残念だったのはキリンが別棟に移動していた事、電車での交通手段、食事施設です。
それらを差し引いても、一見の価値ありですヨ☆
シャボテンをおはしでつまんで購入することができます。あと園内では動物たちが放し飼いになっていてかわいかったです♪