エサをあげよう!@南知多ビーチランド

ウミガメやテッポウウオ、水槽の魚たちにエサをあげられます
- 通年
東海の動物園や水族館で今現在開催中、もしくは今後開催予定のイベントを集めました。現在43件、動物たちとの触れ合いや、勉学にオススメの特別展示などの情報を掲載。お出かけする際の参考にどうぞ!
ウミガメやテッポウウオ、水槽の魚たちにエサをあげられます
ヤギにエサをあげられる通常開催イベントです。
こどもの日限定中学生以下入館料無料や縁日水族館など
ニホンザルの生態について知り、理解を深めるイベント
東公園動物園オリジナルカンバッジがもらえます!
獣医師の先生たちに教えてもらい、いろんなお仕事を模擬体験しよう
飼育員による解説を交えながら毛刈りの様子をご覧ください。
モルモットの生態について知り、理解を深めるイベント
「知らなかった!」がいっぱい!動物園の裏側へご案内
モルモットやウサギとのふれあいやアジアゾウ、ニホンジカ、ニホンザルのエサやり体験ができます。
【宿泊者限定】閉館後のシーライフ名古屋に特別に入館!
通常では見ることができない仕事場をのぞいてみよう!
わんことお客様がゲーム勝負していただく参加型イベント
わんこ達がおもしろ・かっこいいパフォーマンスを次々ご披露&ドッグレースを開催
わんこ達にちゅーるをあげてみよう!
小型犬のわんこと一緒に遊べるふれあえます
トリマーのお仕事を体験できます!
ライフジャケットをつけてイルカの近くへ!
イルカ、ペンギン、アシカやアザラシたちにご飯をあげる体験ができます
「ペンギンと記念撮影」「ペンギンにごはんをあげてみよう」「乗せてみよう!」
陶器への金魚の色付けやお祭り気分を味わえる金魚すくいが体験できます。
大小9つの島と沿岸をボートで巡り!伊豆シャボテン公園でしか体験できない探検気分の展示方法です
水鉄砲でエサを撃ち落とす!飼育員の実況解説付き
出前水槽で様々な角度から観察したり、直接触れることができます
古い角質を食べてもらおう!
水族館の裏側まで見れるツアーを実施
[4月26日(土)、4月28日(月)~5月2日(金)]9:30~18:00(最終入館17:30) [4月27日(日)・5月6日(火)]9:00~18:00(最終入館17:30) [5月3日(土)~5月5日(月)]8:30~18:30(最終入館18:00)
ホワイトタイガーやキリンへの餌やりや、サイ・小動物とのふれあいができます
大人気のコツメカワウソにエサをあげよう!肉球にも触れられるかも
「モルモットに触ってみよう」「ヤギ・ヒツジにエサをあたえてみよう」などを実施
じゃんけんに買って母の日特別プレゼントをゲットしよう!
恐竜たちが一所懸命ショーをする!?
じゃんけんに買って父の日特別プレゼントをゲットしよう!
なかなか直に見られない羊の毛刈り
「引き馬体験」や「乳しぼり体験」、アルパカや羊ヤギ馬などへの「おやつあげ体験」、うさぎやモルモットとの「あにまるたっち」など
[事前申込制]水族館の裏側をのぞいてみよう!
[予約制]カピバラが牧草を食べる様子や歯などを目の前で観察できます
イルカたちに直接おやつをあげてみよう!
展望広場でなかよし姉妹の「りん、らん」と握手![各回50名]
ゴマフアザラシたちが、縦横無尽にゴロゴロする様子を近くを歩いて見れます。※タッチすることはできません
「タツノオトシゴ巻き付きふれあい体験」「手乗りトビハゼふれあい体験」「ケヅメリクガメ餌やりふれあい体験」
「モルモットタッチ」「ペンギンタッチ」「ゴマちゃんタッチ」
爪がないプニプニのおててを触れます!