HAMURA ZOO meets げっし~ず@ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

スタンプラリーに参加してオリジナルノベルティカードをGETしよう
- 2025年7月19日まで
関東の動物園や水族館で今現在開催中、もしくは今後開催予定のイベントを集めました。現在51件、動物たちとの触れ合いや、勉学にオススメの特別展示などの情報を掲載。お出かけする際の参考にどうぞ!
スタンプラリーに参加してオリジナルノベルティカードをGETしよう
13種のハンターな虫が大集合!
生物園のさまざまなお仕事をご紹介!
小学生以上対象。暖かくなってくると、どんな自然に出会えるでしょうか
[事前予約]小学4年生~中学3年生対象。魚・両生爬虫類・昆虫の3つのコースがあります
家族を待っている保護猫たち20匹ほどに対面することができます
「ポニー引馬」「モルモットだっこ」「ヤギ・ヒツジのエサやり」など
ウサギさんをなでたり、エサをあげたりすることが出来ます。各回先着5名様
[要予約]昼12:00~13:30、1日1組4名様まで
[要予約]朝8:00~10:00、1日1組4名様まで
[要予約]朝6:00~7:00、1日1組3名様まで
自由な空間で暮らす約20種以上の動物たちにおやつをあげてみよう!
自由な空間で暮らす約20種以上の動物たちにおやつをあげてみよう!
飼育クルーによる生きものの解説を聞きながらエサをあげられます
通常展示では見られない設備や、商業施設内の水族館ならではの工夫をカワスイ飼育担当クルーに教えてもらおう!
ズーラシアで働く飼育員のお仕事や、普段はスルーしがちな動物たちの推しポイントをご紹介!
春を満喫しながら、サバンナの動物や環境、保全について学べるイベント
動物たちのうんちが大集合!動物によってうんちはどう違うかな?
普段知ることのできない動物たちの裏話や、動物に関連するクイズや工作などが体験できる教室です
ごはんをあげて、手のひらにタッチすることができます。
深海という厳しい世界に生きる生物たちの、いっときの大宴会を描いた物語絵本の原画展
ディープ度 200%の「えのすいの深海展」へでかけよう!
イルカやアザラシ、ウミガメ、カピバラと握手したりごはんをあげたりできます
自分でバターを作ってその場で食べよう!
コイ、アブラハヤ、ウグイなどの川魚に餌付け体験ができます。
自由な空間で暮らす約20種以上の動物たちにおやつをあげてみよう!
関東唯一のシャチパフォーマンスと関東最大級のスケールを誇るイルミネーションの両方が楽しめる冬季限定コラボプラン
1Dayチケットと閉館後のベルーガにタッチや夕食後の水族館ガイドツアーなどがセットに
それぞれ違う動物たちの寝姿や習性を観察する約1時間のナイトツアー
乗馬や、アルパカやウサギなどへのエサやりができます。
「どうぶつたちのパクパクタイム」「モルモットきゃらばん」「いちかわZOOオリジナルスタンプ」は通年開催!
アザラシやペンギン、アンデスコンドルにご飯をあげられます。
さかなのベビっこが大集合!
水族館の裏側探検見学ツアー、春の企画展バージョン
お子様はもちろんのこと、大人の方もOK!馬の高さが怖いお子様には乗ロバもあります。
ヤギ、ヒツジとふれあったり、エサをあげたりできます
雨でも安心!室内でモルモット・ハリネズミ・リクガメとふれあえます
リードをつけたウサギとお散歩したり遊んだりしよう!
1組3名(大人は2名)までゾウの背中に乗って散歩ができます
アルパカとふれあえます!
ヤギや羊、お馬さんやアルパカなどにおやつをあげよう!
ジャージー牛の可愛いウシさんに絞らせてもらおう!牛乳1杯の無料引換券付き
ホワイトタイガーのウラヌスとエリオスの2歳の誕生日!
サファリでプチキャン気分を味わいませんか?
牧羊犬の見事な仕事ぶりを見てみよう!
やさしくやさしくなでてみよう!
自由な空間で暮らす約20種以上の動物たちにおやつをあげてみよう!