第77回諏訪湖祭湖上花火大会の花火クチコミ 17ページ目 397件

「参った」さんからの投稿

評価
投稿日
2010-07-12

四万発って言うからどれだけ凄いんかと思いきや迫力なし!花火は数上がれば良いとは限りませんでした!残念!

「花火」さんからの投稿

評価
投稿日
2010-07-05

他の大きな花火大会がどんどん進化している中で昔ながらの打ち上げをしているため物量だけとなってきている
ただ水中スターマインは観る価値あり
物量では2万発程度はあり堪能はできる

「あなた」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-09-30

音楽に合わせてのスターマインが迫力に欠けました。音楽のチョイスが悪いのかと…感動できる音楽なら花火もよりいっそう輝くと思いました。来年は行くか悩んでいます。

「やや重しんちゃん」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-19

今年は花火に合わせて雨降って来ました。少し水をさされた気がします。そのせいなのか華やかさに欠けたように思いました。競技花火が寂しく感じました。

「nana」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-18

なぜ?途中で競技を挟むのでしょうか?玉数が多いのに迫力に欠けてる気がしましたので残念だと思いました!

「Eminem&50Cent&BowWow」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-15

諏訪湖の花火最高
超すげーし
それにしても最後が一番すごかったなあ。

花火最高

END

「ぴぴ」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-13

湖畔で鑑賞するのが、なんと言っても一番なのですが大変な混雑です。花火全体を見渡せる高台から鑑賞するのも、また良いものです。湖畔ほどの混雑は無い立石公園あたりからがお薦め。

「鬼」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-13

去年の新作花火は音楽に合わせてあげてましたが、15日の湖上花火大会も音楽流しながらですか?
諏訪湖花火は素晴らしいと思いました。

「オヤジ」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-11

去年見たけど今いちだったような感じがある。ちょっと残念

「ポッター」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-10

新しさや豪華さを強く求めると今のご時世物足りなさを感じてしまうかもしれません。でも、どこかレトロで懐かしい雰囲気がまた良いのです。あっという間の2時間を、気の合う仲間や家族、カップルで楽しんで欲しいな。

「りゅう」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-10

7年前から毎年見に行っていますが凄く感激します!湖畔外でも十分見れますが、どうせなら湖畔内で見た方が迫力違います。オープニングの花火からすでに盛り上がり夜店も沢山あって雰囲気も◎
地元の長岡花火も良いけどスケールが違います。今年も楽しみです。

「ぇり」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-10

私は諏訪出身です。地元大好きなので、本当にオススメ!4万発ですよ!都内の花火大会とは比べものになりません。帰りは温泉行けますし。5年ぶりに諏訪湖花火大会行けるのが楽しみです。

「KISS OF FIRE」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-08

絶対に有料の席で観ることをお薦めします。今年の有料自由席(石彫公園、湖畔公園)は前売りのみで、当日券は、あまりお薦めできない『東バル跡地』しかありません。なんと言っても、ゆったり観られる指定席が最高です!『チケット』で検索すれば、まだ間に合うかも…。

「ゆゆ」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-07

なんといっても水上で花開くKISS OF FIREが楽しみです

「さる」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-06

迫力あります。ちょっと離れたとこですけど、当日販売ありますよ。HPで詳しい詳細書いてあります。どこよりも素晴らしい。

「風」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-04

大玉がなく迫力に欠けるので満足しないですね…。

「みこちゃん」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-04

ペンネームBUUちゃん様

有料席券がなくても、一応見れます。ですが、見にくい花火もあります。花火の音、華麗さは、有料席の方が良いかと思います。
昔、有料席じゃないとこで、見ましたが、やはり有料席で見る方が最高です。

「BUUちゃん」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-08-03

すいません…まだ行った事なくて来週行こうと思ってるんですけど行った事ある人に質問です有料席じゃないとこでも見る場所はあるのでしょうか?そこの場所からはちゃん花火は見えるのでしょうか?行くのに結構遠いのでちゃんと見えるか心配ですよかったら教えてくださいスレ違いですいませんお願いします…

「すす」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-07-30

ここより熊野花火大会のほうが迫力がちがいます。

「重馬場しんちゃん」さんからの投稿

評価
投稿日
2009-07-30

とても感動、感激する花火です。町全体の盛り上がりと花火のスケールは最高ですよ。今年は土曜とETC割引にあたるので混みますね。みんなで楽しみましょう。
あっ!花火の後のゴミ、感激したあとに凄く嫌な思いしますので、皆さん持ち帰りましょう。

最終更新日時:2025-08-26 18:13:23