「えり」さんからの投稿
- 評価
- 投稿日
- 2011-07-31
父の田舎は、下諏訪でした。私は生まれたときから諏訪湖の花火大会、御柱祭 見てきました。諏訪湖の花火大会は私の生い立ちみたいな感じです 日本一の諏訪湖花火、今年も幸せな大輪を見せてください
父の田舎は、下諏訪でした。私は生まれたときから諏訪湖の花火大会、御柱祭 見てきました。諏訪湖の花火大会は私の生い立ちみたいな感じです 日本一の諏訪湖花火、今年も幸せな大輪を見せてください
諏訪湖の花火は日本一!
迫力満点です!
心を揺さ振ります!!!
もう来月ですね、諏訪湖の花火は日本一ですね。楽しみ。
正直がっかりしました。 小玉を数打ち上げても 迫力が全然ない。
諏訪湖の花火は音が凄い。
衝撃波が体を揺らします。
花火の音、繊細さ、迫力最高です。!!
是非一度は見る価値ありますよ。
せっかく迫力のある花火上げるのだから、選曲をよくしてもらいたい。花火に合った曲をかければ、よりいっそう引き立つと思う。ヤマトは飽きた。
毎回又は二年に一回ほどゆきますが、期待するほどのものではない。何故ならば花火は玉数ではないからです
いままではワイドでもバラバラでしたが今年はかなり良くなっていました
競技大会の内容も良く、ナイヤガラの裏打ちもワイドで良くなってます
ただKissOfFireは最後の尺の物量が減ったように感じるのは気のせいなのか
個人的にはあとの煙が大変ですが尺の水中ドカンが諏訪湖ならではで爆音が他では味わえない迫力が気に入っています
新潟からいきましたが、正直、期待ハズレ。玉数だけで決まるものではないなと実感しました。
長岡、片貝、柏崎の方が断然いいと思います。
大きさと迫力と何もかも最高でした!!!!!!!湖の前のホテルか、有料観賞席券とるべきでしたー。高いお金払う価値あります!!!!!屋台もたくさんあってお祭り気分もよかったあ★
毎年色々回ってますがスケールが桁違い☆今年は有料席で、目の前でものすごい迫力でした!尺玉の数も半端ないし、近すぎて灰も降り注いで目に入りまくるぐらい(´∀`)大好きな人とまた最高の思い出が増えました☆
2010年諏訪湖の花火最高
毎年ですが、15日の諏訪湖畔花火大会と新作花火競技会を見に行ってます!!
打ち上げるスケールがデカく、休みなく大量に打ち上げられる花火は最高です!!
今年も来ちゃいました!
A席から花火が始まるの待ってるんですが、めちゃくちゃみやすそう!
楽しみです。
諏訪の花火最高☆一度見ると他の花火がしょぼくかんじますね…今年も楽しみ☆
2008年、2009年と
2回東京から車で、彼氏に連れて行ってもらいました★
うちの方とはスケールが違い、山に響く花火のドン!って音が最高に迫力があって素晴らしいです★
花火まで時間はたっぷり、帰りは大雨が降ったりとしたけど、全てが良い思い出で、楽しかったぁ★
今年も行きたかったけどもう彼とは行くことがないんだろーなぁ。。
一度見ると他の花火が見れないくらい印象が強いです!! 長野の涼しい気候の中で空に広がる視界に収まり切らない程の花火は誰と見ても満足できると思います。
はっきり言って何処の花火大会も凄いのはラストだけ!
それ以外は何発だろうが何処も大差無し!
って事はランキング決める重要点はラスト!
その中でもこちらの水上スターマインは見る価値ありっ!!
諏訪湖花火は秋の頭にやる新作花火と合わせて1つって感じ。 あと、ある期間だけ定期的に花火が上がる。毎日の様に花火が見れるのはいい。
ナイアガラ最高!!!