第77回諏訪湖祭湖上花火大会の花火クチコミ 7ページ目 387件

「ともあき」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-16

4万発の花火大会と聞いていたので楽しみにしていたが、いざ始まってみると最初はまぁまぁ良かったのでこれは期待出来ると思ったがパンパン打ち上がるだけ!ミュージックとのコラボ花火は音楽のチョイスがダサいダサい!
そして、何より43000発の花火大会と聞いていたのに間があるある!なんじゃい!二時間で4万発の花火なら立て続けに打ち上げしなければならんはずじゃ!小さいのもカウントしてるんか?

大曲や土浦そして利根川大花火大会を観に行った事がよっぽど意味があるわ!

で、諏訪湖湖上花火大会は二度と行かない‼

「花火おじさん@」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-16

70周年大会最高でした。
例年以上に大玉が打ち上がってるように感じました。
迫力ある花火が楽しめました。

「マジ最高!」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-16

本当に凄いよ。諏訪湖は別格!
芸術性とか言ってるマニアは見なきゃいい。

単純に体感してみたい人は、爆風と爆音を感じれるから見るべき。

チケット買って有料席で見ると、近距離で花火のパワーを体感できるよ。

「イトキ」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-16

諏訪湖花火大会を始めてみたのですがすごかったです。
とくに水上スターマインの迫力と宇宙戦艦ヤマトとのコラボのミュージック花火が感動しました。
それに始めてみる屋台の種類もあったので楽しめました。来年行くとしたら友達を連れていきたいと思います。

「ナニワの花火マニア」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-15

数年ぶりでマス席から観覧しました。
さすが諏訪湖の花火。
43000発。
スターマインづくめ&一回一回が豪華で他の花火大会のフィナーレが毎回連続する感じでした。
特に"宇宙戦艦ヤマト"と尺玉スターマインはど迫力で水中スターマイン'kiss of fire'同様、爆風と轟音が半端なかったです。
とにかく最高!最高!サイコ~‼︎

「ムネ&カオ❗」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-15

去年は雨と無風の中での開催で煙が逃げず残念な開催でしたが今年は諏訪湖祭らしい圧巻の打ち上げで大満足でした…
身体全身に響く体感は諏訪湖祭ならではと思います…この余韻を胸に帰路につきます
ありがとう…また来年

「あい」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-15

今見てきたけど
やっぱり諏訪湖が好き!!!

「たもさん」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-15

諏訪pa下り空きあり良く見えます

「青木」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-15

BS-TBSの諏訪湖花火大会生中継で観ました。すばらしかった。一つ一つの花火についての説明があって、一層楽しめました。花火の解説が詳細であればあるだけ、印象強く感動的です。花火師の紹介や大会の準備、花火の科学などがもっと存在感をもって前面に出てくるといいかも。

「さつき」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-15

天候と煙はしょうがなくない?笑
キスオブファイヤーがみたくて皆行くんじゃないの?
楽しみ方は人間次第

「なごやん」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-15

諏訪湖に反響する花火は迫力満点で感動します!諏訪湖花火大会良いですね

「チャッピー」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-15

今年の花火は台風の影響でまさかの中止になるんですか?心配です。

「ニャンきち」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-11

今年は初島以外の場所から尺玉上がるみたい、渋谷道玄坂でキッスオブファイヤーぶちかまして欲しいです

「ニャンきち」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-11

今年は初島以外の場所から尺玉上がるみたい、渋谷道玄坂でキッスオブファイヤーぶちかまして欲しいです

「こうじ」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-11

毎年必ず来ています‼︎
いつもは湖畔自由席でしたが今年は特別マス席からの観覧、楽しみです

「まゆー」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-11

諏訪湖の花火は行った事ない
一回行ってみたい!!

「ヤマト男」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-09

70回記念プログラム題名の、大幅な変更がなかった分、内容の大幅な変更があると思う。
ヤマトに、期待します。
おそらく、オープニングから、ヤマト波動砲発射あり。(60回記念では、最初からあった。)

「ゆうき」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-07

ある程度有名どころの花火大会は
行ったことありますけど
なんだかんだここが好きです

「諏訪人」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-03

口コミ見るとマニアの方には不評のようですが、マニアじゃない人はぜひ来てください❗
生で見る迫力はすごいです✨
テレビじゃなくて生で見る醍醐味が存分に味わえます
体全体で感じる音の迫力はやはり湖上というロケーションのためでしょうか?
Kiss of fireの湖面をわたってくる音と爆風の迫力は毎年見ても飽きないです
混雑はすごいです。大会終了後の道路は渋滞、電車に乗るにも長蛇の列(臨時電車はたくさん出ますが)となります。時間をずらす(2時間くらい)か、Kiss~より前に帰るか(すごくもったいない)すればだいぶ混雑は回避できると思います。
周辺のホテル旅館はバカ高くなるし、早々に埋まってしまうので難しいですが、混雑を横目にさっと帰れる優越感は半端ないと思います。

「それぞれの花火大会」さんからの投稿

評価
投稿日
2018-08-02

良い花火大会の考え方。
質や芸術性の人。
景気よく豪快に楽しくの人。
諏訪湖の良さは体感型。
有料席で音と爆風を楽しむのが一番良い。

最後の方が凄い。
見るより感じる。
3つ星レストランでも、それぞれ満足感は異なる。

最終更新日時:2025-07-18 13:57:15