第38回利根川大花火大会の花火クチコミ 3ページ目 49件

「田舎花火師」さんからの投稿

評価
投稿日
2017-06-11

青木さん、今年だけのゲスト出演でしょうか?
どんな出し物が…・ふたつと同じものは出さないでください。
良さはわかっています。何か、いままでと違う創造を絶するものを
期待します。

「○A」さんからの投稿

評価
投稿日
2017-05-31

なんと言っても今年の注目は、茨城が誇る花火師である株式会社 山﨑煙火製造所、野村花火工業 株式会社と、昨年の土浦全国花火競技大会で内閣総理大臣賞を獲得した株式会社 紅屋青木煙火店を加えた3社による夢の共演!

「花火キチガイ」さんからの投稿

評価
投稿日
2016-08-01

他の大会のショボイスターマインと違い本物のスターマインが
堪能出来ました。
他の大会では、さらっとラストの連発で終わる所を、
更に追い打ちの連発!そして、さらに再々追い打ちの連発なども有り、
久々に本当の本物のスターマインを見ました。
周りの声も、感動して泣きそうになったとか、いや~凄かったとかの
聞も聞こえました。

「まさ」さんからの投稿

評価
投稿日
2016-07-24

発数、内容と比較して混雑せず観れる素晴らしい花火大会!
今年は15000発に増えた様なので期待大!

「ともくん」さんからの投稿

評価
投稿日
2016-07-10

2015年の1万発見ました。
こんなに混雑してなくてゆっくり見れる花火は無いですね!
今年はさらに増えて15000発ですので期待しています。

「ひろ」さんからの投稿

評価
投稿日
2015-07-17

年間15箇所ぐらい
花火を見に行ってますが
境ももちろん毎年
見に行ってます
去年は残念な形で
終わってしまいましたが
今年は一万発って
事でかなり期待してます
いつも関宿城側から
見てますが
出来たら尺玉,よくを言えば
前にフィニッシュで上げてた
2尺玉にも期待してます

「yasu」さんからの投稿

評価
投稿日
2015-07-12

昨年より打ち上げ場所が変更になり、二尺玉は上がらないようですが
今年は30回の記念大会。1万発が上がるので期待しています。

「花火」さんからの投稿

評価
投稿日
2007-09-04

のんびりした雰囲気がいいです
花火のメインはナイヤガラと2尺玉でこの2つは打ち上げ場所との距離も近く感じ迫力あり

「けいこ」さんからの投稿

評価
投稿日
2006-07-24

利根川沿いに打ち上げられる花火は最高に綺麗ですよ☆車でも結城野田線は混雑しているかもしれませんが、国道4号線大堤交差点付近を走っていると見えますよ~。

最終更新日時:2025-09-25 17:21:44