第38回利根川大花火大会

だいさんじゅうはちかいとねがわおおはなびたいかい

大輪の華が利根川上空に花開く

茨城県境町で開催するビッグスケールの花火大会。茨城が誇る山ざき煙火製造所と野村花火工業、紅屋青木煙火店、マルゴーの4大花火師による夢の競演で、約3万発の花火が夜空を彩る。音楽とのシンクロや観客席の間近で打上げられるスターマイン、目の前で上がる尺玉など迫力満点の花火が体感できる。大変混雑するため、ゆっくりと観賞するなら有料桟敷席を必ずおさえておこう。

第38回利根川大花火大会写真1
第38回利根川大花火大会写真2

第38回利根川大花火大会は茨城県内3位の人気の高い花火大会です。

合わせて読みたい関連ニュース

花火打上情報

花火打上日
2025年9月13日(土)※雨天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
18:00~20:30
打上数
約3万発
例年の人出
30万人(例年)
人気度
茨城県内で3位
花火人気ランキング

※トイレは未定。

有料桟敷席あり(詳細は公式ホームページを参照)。詳しいお問合せは境町観光協会(境町まちづくり推進課内)(0280-81-1319)または利根川大花火大会ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
茨城県猿島郡境町 利根川河川敷(さかいリバーサイドパーク)

お車でお越しの方

圏央道境古河ICから車で約3.5km(駐車場へのアクセス詳細は公式ホームページを参照)。

※会場周辺の交通規制:あり(会場周辺)

第38回利根川大花火大会のクチコミ

総合評価:3.84点★★★☆☆(49件)

「メイサ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-09-17

これで3年連続となりました。
花火は本当に最高でした。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️+⭐️
残念なのは、今年は無料席エリアは縮小されたようです。
また、無料席の人々は屋台エリアにアクセスできなくなりましたのです。
しかし、上記の原因かわからないですが、花火の鑑賞中に他人の前を横切ったり、視界を遮ったり、楽しみを妨げるような行為が、去年と比べてちょっと少なかったように感じました。
利根川花火大会のおかげで、境町も大好きになりました。
花火大会がなくても、観光に行く予定です。
もちろん来年の花火大会にも!
その日が良い天気でありますように !

「qoo」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2025-09-14

今年3回目の観覧でした。
花火は3万発で花火師さん達の腕に感動させられました
ただ、今年から?有料席購入者しか有料者購入ブース内にて飲食を楽しむ事が出来なくなってしまったのがとても残念でなりません
屋台も花火を見る上では欠かせない風物となっているのに。。
駐車場にキッチンカーが多数出てましたが、とてもではないですがあの人数に対して供給が足りていません
スーパーもありますがレジ大混雑
でした
花火は5点ですが、屋台の楽しみなく悲しいですね


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

「ひろしゅう」さんからの投稿写真

投稿日
2023-09-18

「さつき」さんからの投稿写真

投稿日
2022-09-17

写真を投稿する

第38回利根川大花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-09-29 14:33:20

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。