花火大会クチコミ 252ページ目

「べづぼ」さんからの投稿@第85回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2014-10-08

今年は天候に恵まれ最高でした。内容も素晴らしい物ばかりです。土浦全国花火競技大会は本当に最高です。関東では間違いなく一番の花火です。昨年は全く見えなかったので2年前との比較になりますが間違いなくレベルアップしています。

さすがは日本三大花火の一つです

「た&ま」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第15回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2014-10-06

私は毎年規模のデカイ花火大会に行っています。日本三大花火のうち二つ観に言ってます。新潟の長岡と茨城の土浦花火その他色々な花火大会に行ってます。鴻巣花火大会は年内最後の花火大会何ですが、他の花火が良すぎるせいか、少し残念な所が多いかな。。。アナウンス流れてるのに花火上がっちゃうし、、、最後の鳳乱舞は見応えありますね♪4尺は…新潟片貝発祥の地の花火には、まだまだ遠いですかね。初めてで4尺上がったのは凄いと思います^^上がる高さと花火の広がりはまだまだですね。素晴らしい花火を期待してます。

「まるたて」さんからの投稿@第85回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2014-10-05

今年は台風前で風も程よく煙も流れ気温も高くとてもよかったです。競技とあって、スターマインはちょっとした花火大会のフィナーレクラスが目白押し。開催場所から少しはなれれば稲刈り後の広大な田んぼのどこからでも見えますからレジャーシートとスターマインの音楽が聞きたいかたは携帯のAMラジオをお持ちください。茨城放送で中継やってます。

「ゆみな」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2014-10-03

長岡出身で毎年子連れで帰っています しかし!今年から桟敷席に人数制限が!
幼稚園児も大人も同じ1人・・・ せめて、小学生以下は0.5人扱いしてくれないものでしょうか!
運営の方、ご検討を(TT) 人数制限の点で☆減らしました
花火の内容自体は、毎年わが故郷ながらすばらしいですよ
まだ見たことない方は一度は見てみてください

「花火司郎」さんからの投稿@第85回土浦全国花火競技大会(茨城県)

評価
投稿日
2014-10-03

明日10月4日の土浦全国花火競技大会は予定通り開催されるとのこと。
昨年はあいにくの天気だったが、今年は絶好の花火日和になりそうで楽しみー。
何がいいって、1発1発の玉の質がほかの大会とレベルが違う。特にここのスターマインは特別。
プログラム中盤に打ち上げられるワイドスターマインは必見!

「大野町のかえる」さんからの投稿@第23回根尾川花火大会(岐阜)

評価
投稿日
2014-09-18

2014年度の根尾川花火大会は一旦、二度の中止になりましたが 地元住民及び開催自治体の努力により、再々度 開催が決定されました。下記のように開催時間が変更になっています。 開催日 2014年11月22日( 土) 時間 18時30分~19時 (30分間) 花火打ち上げ数 6000発(変更なし ) ‐岐阜新聞発表に基づく‐※くれぐれも寒いので温かくしてお出かけ下さいね。

最終更新日時:2025-05-20 17:07:26