第58回おながわみなと祭り・海上花火大会

だいごじゅうはちかいおながわみなとまつりかいじょうはなびたいかい

港に明るく輝くジャンボスターマイン

おながわみなと祭りは、牡鹿半島の付け根、三陸復興国立公園地域にあるリアス式海岸の港町、女川町で行われる祭り。道の駅おながわの中心を通るレンガ道から海岸広場へ続くコース(全長約450m)を10団体が練り歩く「まちなかパレード」や、獅子が船上で舞を披露する「海上獅子舞」などユニークな見どころがいっぱいだ。締めくくりに行われる花火大会では、大輪の華が女川湾の夜空に咲く。音楽に合わせて打ち上がる「ミュージック花火」や、間近に見れるジャンボスターマインは見応え十分。

第58回おながわみなと祭り・海上花火大会写真1
第58回おながわみなと祭り・海上花火大会写真2

花火打上情報

花火打上日
2025年7月27日(日)※雨天時:詳細は当日決定(要問合せ)
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
19:10~20:00(予定)
打上数
約4000発
例年の人出
1万8000人
人気度
宮城県内で11位
花火人気ランキング

※トイレは5ヶ所。

詳しいお問合せは女川町観光協会(0225-54-4328)またはおながわ四季のまつりホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
宮城県牡鹿郡女川町 女川港一円

JR石巻線女川駅から徒歩5分


お車でお越しの方

※会場周辺の交通規制:あり(漁港道路一部で規制)

第58回おながわみなと祭り・海上花火大会の写真3
第58回おながわみなと祭り・海上花火大会の写真4

第58回おながわみなと祭り・海上花火大会のクチコミ

総合評価:5点★★★★★(4件)

「花火愛」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-08-08

女川花火大会に行って来ましたが宮城県の花火大会でも穴場中の穴場です!!!全てが最高です!!!スターマインに尺玉に水中スターマインなど質の高い花火大会でした!!!しかも打ち上げ場所からも近くで観れます!!!女川の花火大会はオススメします!!!ハズレはありませんから!!!遠くから来た人は駐車場を探すのに苦労するかも。。。

「さぁチス」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-08-15

めっちゃ迫力大だッたよ!!近くで見れるカラまじ最高です☆★来年も絶対行く


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

第58回おながわみなと祭り・海上花火大会の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-07-01 15:45:47

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。