第41回御所湖まつり

だいよんじゅういっかいごしょこまつり

こちらの情報は昨年以前のデータとなります。お手数をおかけしますが、お出かけの際は一度お問合せ先にご連絡いただきますようお願いいたします。

湖を幻想的に浮かび上がらせる花火大会

御所湖(ごしょこ)は盛岡市の西、雫石町との境にある人造湖で、そのほとりに広がるのが「つなぎ温泉」。「御所湖まつり」はダムの完成と東北新幹線が盛岡まで開通したことを記念して1982(昭和57)年に始まった。伝統ある盆踊りなどが行われるまつりをさらに盛り上げる湖上花火は、目前の湖面から打上げられ迫力満点。湖面に鮮やかな水中花火が映える。宿で早めの食事を済ませ、下駄ばきで観賞するのがおすすめだ。

第41回御所湖まつり写真1

第41回御所湖まつりのクチコミ

総合評価:5点★★★★★(1件)

「旅好き」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2012-07-29

岩手県の県庁所在地「盛岡」から近くてアクセスも良く自然の中でみる湖面にうつる花火が素敵♪
温泉街なので、宿に泊まって楽しむのがオススメ。
私は湖に近いホテル紫苑に泊まりました。
翌日は小岩井農場で子供たちと楽しめます。


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

第41回御所湖まつりの様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

最終更新日時:2025-05-07 16:44:23

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。