酒田の花火

さかたのはなび

大空中ナイアガラやデザイン花火など見どころ満載

1929(昭和4)年に酒田港重要港湾指定を記念して始まった長い歴史を誇る「酒田の花火」。今年は、全国の著名な煙火店によるコラボレーション花火や最上川の広大な打ち上げ幅を生かした、展開幅約1.2kmの大空中ナイアガラ、そして大迫力の二尺玉3発同時打ち上げなど、見どころが目白押し!地元高校生の企画による市内小学生のデザイン花火のお披露目も。打ち上げ総数約1万発の花火が酒田の夜空を彩る。

酒田の花火写真1
酒田市提供
酒田の花火写真2
酒田市提供

酒田の花火は山形県内2位の人気の高い花火大会です。

花火打上情報

花火打上日
2025年9月13日(土)※雨天時:中止(順延なし)
週間天気を調べる
※状況により変更・中止となる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
打上時刻
19:00~20:00
打上数
約1万発
例年の人出
約1万2000人(令和5年、有料席入込)
人気度
山形県内で2位
花火人気ランキング

※トイレは100基以上。

有料席はマス席、イステーブル席など種類別に2000円~21000円(予定、詳細は公式ホームページを参照)。詳しいお問合せは酒田市交流観光課(0234-26-5759)または酒田の花火ホームページにてご確認ください。

会場へのアクセス・周辺地図

場所
山形県酒田市最上川河川公園 特設会場

お車でお越しの方

日本海東北自動車道酒田ICから国道7号を酒田市街方面へ車で8km。駐車場あり。詳細は公式ホームページを参照。

※会場周辺の交通規制:あり(会場周辺)

酒田の花火の写真3
酒田市提供

酒田の花火のクチコミ

総合評価:3.29点★★★☆☆(32件)

「みこってぃ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-08-04

初めての『酒田花火ショー」でした。
16時頃から場所取りをしました。そんなに混まないとある駐車場の木陰で,心地よい風もあり,まったりと待つことができました。
天気が良かったので,目の前で打ち上がる花火がきれいに映えました。
花火と花火の間が長くて,本当に1万2千発なの?という感じでしたが,ワイド感満載で楽しむことができました。
関係者の皆様お疲れ様でした。HPにもっと詳しい会場情報などあるとうれしいです。来年もすばらしい花火を期待しています。

「ジュヤッチ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-08-04

今年2019初参加です。ちょうどいい具合に風邪も流れてきれいな花火をいただきました。フィナーレの花火にうっとりしてしまうぐらい…まばたきするのが惜しいほどよかったですわー。ただ…煙目の間のシンキングタイム?!長すぎるぜ…


クチコミを投稿する

花火大会を見た感想や大会の混雑情報、評判、オススメの穴場情報その他「花火大会のクチコミ」を募集しています。あなたの花火大会クチコミお待ちしております!

花火大会の投稿写真

「ゆうゆう」さんからの投稿写真

2014年8月3日
酒田花火ショー
お気に入りの1枚
投稿日
2021-07-07

写真を投稿する

酒田の花火の様子など「思い出に残る花火・夏の写真」を、こちらで募集しております。もちろん他の花火や夏祭りの写真も可!たくさんの投稿お待ちしております!

情報提供元:株式会社マップル
最終更新日時:2025-07-01 15:45:47

※状況により内容の変更などが生じる場合がございます。公式ホームページ等で最新の情報をご確認ください。また、情報の誤りなどがございましたらこちらまでご連絡ください。